News
Show Furigana

べい月雇用統計がつこようとうけい就業者数しゅうぎょうしゃすう予想上回よそううわまわる33.9万人増まんにんぞう 失業率しつぎょうりつ上昇じょうしょう

2023-06-04 07:10:02

avatar

米労働省労働統計局べいろうどうしょうろうどうとうけいきょくが2日発表ふつかはっぴょうしたがつ雇用統計こようとうけいによると、非農業部門ひのうぎょうぶもん就業者数しゅうぎょうしゃすうは33まん9000人増にんふえた。

29まん4000人増にんぞう上方修正じょうほうしゅうせいされたがつ数字すうじから加速かそくした。エコノミスト予想よそうではがつは19万人増まんにんぞうだった。

ただ失業率しつぎょうりつも3.4%から3.7%におおきく上昇じょうしょうする結果けっかになった。

2011ねん11月以来がついらい大幅上昇おおはばじょうしょうなる恒久失業者こうきゅうしつぎょうしゃ一時的いちじてきしょくえたひと数字すうじげた。労働参加率ろうどうさんかりつよこばいの62.6%だったが、25~54さいはたら年齢層ねんれいそうでは83.4%となり、07ねん月以来がついらい高水準こうすいじゅんとなった。

今回こんかいデータからは、職探しょくさぐしにかかる時間じかんえている可能性かのうせいもうかがえる。失業期間しつぎょうきかんが15~26週間しゅうかんのぼひとかずは17まん9000にんぞうの85まん8000にんたっした。

賃金ちんぎんはややいた。平均時給へいきんじきゅう前月比ぜんげつひ0.3%ぞう前年同月比ぜんねんどうげつひ4.3%ぞうで、それぞれがつの0.4%ぞうと4.4%ぞうから下落げらくした。

週間足しゅうかんたらずさきには米連邦準備制度理事会べいれんぽうじゅんびせいどりじかい(FRB)が11回連続かいれんぞく利上りあ実施じっしするか、利上りあげを停止ていしするかをめる会合かいごうひかえている。

ソース:NHK ニュース