白井選手は16日、神奈川県の日本体育大学で記者会見を開いて現役引退を表明しました。
白井選手は神奈川県出身の24歳。
抜群の跳躍力とひねりの速さを持ち味に、17歳で初めて出場した2013年の世界選手権では、ゆかで金メダルを獲得しました。
2016年のリオデジャネイロオリンピック、男子団体では中心メンバーの1人として金メダル獲得に貢献しました。
また、新しい技を次々と成功させ、ゆかと跳馬で合わせて6つ、自身の名が付く技を持っています。
リオデジャネイロオリンピックの後はケガに悩まされ、ことし行われた東京オリンピックの代表選考会に出場しましたが、2大会連続の代表入りを逃していました。
Show Furigana
体操 白井健三が現役引退を表明
2021-06-16 07:01:11

体操のリオデジャネイロオリンピック、男子団体で金メダルを獲得した白井健三選手が現役引退を表明しました。


白井選手は「地元のオリンピックを1つの区切りにしたいという思いがあった。代表選考会で最後に自分の演技ができて満足した。すっきりした状態で現役を終わることができている。選手としての未練は1つもない状況だ」と心境を語りました。
そして「恵まれた体操人生だったと思う。体操は点数を競う競技だが、人を認めあうことを体操からは教わった。試合で優勝することや代表に選ばれるときもうれしいが、先輩や後輩たちと笑いあった1日1日が宝物だったなと思う」と競技生活を振り返りました。
また、内村航平選手に引退を事前に伝えていたことを明かし「航平さんがいなかったら、僕はいない。感謝ということばでは言い表せない」と話しました。
今後は、大学で指導者として活動していくということで「自分の経験したことを伝えていきたい」と抱負を語りました。
そして「恵まれた体操人生だったと思う。体操は点数を競う競技だが、人を認めあうことを体操からは教わった。試合で優勝することや代表に選ばれるときもうれしいが、先輩や後輩たちと笑いあった1日1日が宝物だったなと思う」と競技生活を振り返りました。
また、内村航平選手に引退を事前に伝えていたことを明かし「航平さんがいなかったら、僕はいない。感謝ということばでは言い表せない」と話しました。
今後は、大学で指導者として活動していくということで「自分の経験したことを伝えていきたい」と抱負を語りました。
ソース:NHK ニュース