Show Furigana
首都圏の鉄道 雪で運休や遅れ(午前6時半)
2018-01-22 20:32:33

首都圏の鉄道は22日からの雪のため、JRを中心に運休や遅れの影響が出ています。
中央線快速電車と武蔵野線は上下線の一部の列車で運休と遅れが出ています。青梅線と八高線は本数を減らして運行し、一部の列車が運休します。
また、千葉県では、雪による倒木の影響で、久留里線が久留里と上総亀山の間の上下線で運転を見合わせています。成田線は運転を再開しましたが、遅れが出ています。
東金線は上下線で一部の列車が運休しています。
栃木県では、日光線が鹿沼と日光の間の上下線で始発から運転を見合わせています。
また、小田急電鉄の東京・新宿と箱根などを結ぶ特急ロマンスカーは、始発からしばらくの間、運休するとしています。
新幹線とこのほかの首都圏の鉄道各線はおおむね平常通り運行しています。
また、千葉県では、雪による倒木の影響で、久留里線が久留里と上総亀山の間の上下線で運転を見合わせています。成田線は運転を再開しましたが、遅れが出ています。
東金線は上下線で一部の列車が運休しています。
栃木県では、日光線が鹿沼と日光の間の上下線で始発から運転を見合わせています。
また、小田急電鉄の東京・新宿と箱根などを結ぶ特急ロマンスカーは、始発からしばらくの間、運休するとしています。
新幹線とこのほかの首都圏の鉄道各線はおおむね平常通り運行しています。
ソース:NHK ニュース