News
Show Furigana

ミャンマー クーデター 背景はいけいに“スー・チーぐん緊張きんちょう関係かんけい

2021-02-01 11:45:07

avatar
ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家こっか顧問こもん与党よとう幹部かんぶが、去年きょねんそう選挙せんきょをめぐりミャンマーぐん相次あいついで拘束こうそくされ、ぐん非常ひじょう事態じたい宣言せんげんして政権せいけん掌握しょうあくしたと発表はっぴょうしました。これに対にたいスー・チーがわは、軍事ぐんじクーデターだとしたうえで「反対はんたいする姿勢しせい力強ちからづよしめべきだ」と国民こくみんびかけました。

なぜ、クーデターはきたのか、背景はいけいあるのが、スー・チーぐん緊張きんちょう関係かんけいです。
ミャンマーの憲法けんぽうは、軍事ぐんじ政権せいけん時代じだいの2008ねん制定せいていされ、有事ゆうじにはぐん最高さいこう司令しれいかん大統領だいとうりょう職務しょくむ代行だいこうできるなどつよ権限けんげんあたえられています。スー・チーは、この憲法けんぽう改正かいせいしようとしてきました。

ただ改正かいせいには、議会ぎかいの4ぶん3をえる賛成さんせい必要ひつようで、4ぶんの1の議席ぎせき軍人ぐんじん割り当わりあてられています。

このため、スー・チー政権せいけん与党よとう去年きょねん議会ぎかい提出ていしゅつした憲法けんぽう改正かいせいあんは、軍人ぐんじん議員ぎいんらの反対はんたい否決ひけつされ、ぐんとの対立たいりつふかまっていました。
ソース:NHK ニュース