Show Furigana
高木美帆選手らを指導のヨハン・デ・ヴィットコーチが退任へ
2022-03-20 04:26:38

北京オリンピックのスピードスケートで金メダルを獲得した高木美帆選手などを指導してきたヨハン・デ・ヴィットコーチが、日本スケート連盟のナショナルチームのヘッドコーチを退任することになりました。
デ・ヴィットコーチは、2015年に日本スケート連盟がスピードスケートの代表レベルの選手たちを集めたナショナルチームのヘッドコーチに就任し、先月の北京オリンピックまで指導してきましたが、関係者によりますと、近くナショナルチームのヘッドコーチを退任するということです。
デ・ヴィットコーチは、自身のSNSで「7年に及ぶ日本での旅が終わることになる。獲得したすべてのメダルと仕事を誇りに思う」とつづっています。
デ・ヴィットコーチは42歳。
スピードスケートの強豪国、オランダ出身で日本のナショナルチームに科学的な筋力トレーニングを導入して高木選手などを世界トップレベルの選手に育成しました。
また、団体パシュートの強化にも努め、オリンピックで2大会連続のメダル獲得につなげました。
日本スケート連盟は後任について、日本人のコーチを軸に進める考えで、2大会続けて実績を残したデ・ヴィットコーチの指導方法を引き継ぎつつ、新たな強化体制をどのように構築していくかが課題となります。
ソース:NHK ニュース