Show Furigana
生理用品を買うことができない問題 国が初めて調べる
2022-03-24 16:35:00

生理用品を買うことができなくて困っている人がいる問題について、国は2月、インターネットを使って初めて調べました。3000人の女性が答えました。
新型コロナウイルスが広がったあと、生理用品を買うことができなかったことがある人が約8%いました。多かったのは18歳から29歳までの人で、約13%でした。
理由は「給料が少ないから」が約38%でした。生理用品がなくて出かける予定などをやめた人が約40%、家の仕事などができなかった人が約36%いました。
生理用品を変えるのを少なくしたりトイレットペーパーなどを代わりにしたりした人は約62%で、そのためにかゆくなる人などもたくさんいました。
国は「生理用品を無料で渡している町や団体などもあるのでもっと知らせていきたいです」と話しています。

ソース:NHK ニュース