News
Show Furigana

ウクライナ情勢じょうせい 欧米おうべいなど首脳しゅのう結束けっそく確認かくにん ロシアへの制裁せいさい追加ついか

2022-03-25 02:55:49

avatar
ロシアによるウクライナへの軍事ぐんじ侵攻しんこうつづなか、欧米おうべいなど首脳しゅのうはNATO=北大ほくだい西洋せいよう条約じょうやく機構きこうやG7=主要しゅよう7か国かこくなどの枠組わくぐ相次あいついで会議かいぎひらき、結束けっそく確認かくにんするとともに、ロシアへの制裁せいさいなど追加ついか対応たいおう打ち出うちだしました。
アメリカのバイデン大統領だいとうりょうこのあとおおのウクライナじん避難ひなんしているポーランド南東なんとう訪問ほうもんし、現状げんじょう視察しさつすることにしています。
ロシアによるウクライナへの軍事ぐんじ侵攻しんこうはじまってから24にちで1か月かげつとなりましたが、欧米おうべい諸国しょこくがロシアに対にたい、さまざまな制裁せいさいなかでもロシアぐん差別さべつてき攻撃こうげき拡大かくだいしています。

こうした状況じょうきょうまえ、24にち欧米おうべいなど首脳しゅのうはベルギーの首都しゅとブリュッセルでNATOやG7などの枠組わくぐ相次あいついで会議かいぎひらきました。

そして、NATOとしてウクライナに追加ついか軍事ぐんじ支援しえんおこなことで合意ごういしたほか、G7としてロシアにぐん撤退てったい要求ようきゅうするとともに、アメリカとEU=ヨーロッパ連合れんごうは、エネルギー分野ぶんやでのロシア依存いぞんからの脱却だっきゃくけた取り組とりく後押あとおするため合同ごうどう特別とくべつ作業さぎょうチームげることになりました。

会見かいけんしたバイデン大統領だいとうりょうは「ロシアのプーチン大統領だいとうりょうはNATOの足並あしなくずれることを期待きたいしていたが、NATOがきょうほど結束けっそくしたはない」と強調きょうちょうしました。

アメリカ政府せいふはロシア議会ぎかい議員ぎいんなど400をえる個人こじん団体だんたい資産しさん凍結とうけつするあら制裁せいさい発表はっぴょうし、各国かっこく連携れんけいしてロシアへの圧力あつりょくつよめています。

さらにバイデン大統領だいとうりょうは、ロシアがウクライナに対にたいして化学かがく兵器へいき使用しようした場合ばあいには「相応そうおう対応たいおうをとる」とべてロシアをけん制けんせいしましたが、NATOが軍事ぐんじてき行動こうどうをとる可能かのうせいについては「そのときに判断はんだんする」とべるにとどめました。

24にち化学かがく兵器へいきには指定していされていないものの、人道的じんどうてきだとして、国際こくさい社会しゃかい議論ぎろんになっている「はくリンだん」をロシアぐんがウクライナ東部とうぶ使用しようしたと、ゼレンスキー大統領だいとうりょうがNATOの首脳しゅのう会議かいぎうったえました。

ウクライナのメディアは、「はくリンだん」が使つかわれた可能かのうせいがある攻撃こうげきによって2にんどもふく4にん死亡しぼうしたとつたえています。

バイデン大統領だいとうりょうこのあとおおのウクライナじん避難ひなんしているポーランド南東なんとう都市としジェシュフを訪問ほうもんし、人道じんどう支援しえん状況じょうきょう現地げんち派遣はけんされているアメリカぐん部隊ぶたい活動かつどう視察しさつすることにしています。
ソース:NHK ニュース