News
Show Furigana

ウクライナの大学だいがく教員きょういんら “現地げんち学生がくせい受け入うけい協力きょうりょくを”

2022-04-01 14:12:42

avatar
play
ウクライナの大学だいがく教員きょういんらが参加さんかするオンライン会見かいけんひらかれ、教員きょういんらはロシアの軍事ぐんじ侵攻しんこうによって現地げんち学生がくせい勉強べんきょうあきらめざるをえないきびしい境遇きょうぐうかれているとして、なみだながしながら受け入うけいへの協力きょうりょくうったえました。

会見かいけんは、ウクライナの学生がくせい日本にっぽん大学だいがく日本語にほんご学校がっこう受け入うけいれる取り組とりくすすめている民間みんかん支援しえん団体だんたい日本にっぽん国際こくさい基督教きりすときょう財団ざいだんオンラインひらきました。

このなかで、キーウ国立こくりつ言語げんご大学だいがく日本語にほんご学科がっか教員きょういんでドイツに避難ひなんしているイリーナ・シェペルスカさんは「ウクライナにはいちにちはや日本にっぽん勉強べんきょうしたい学生がくせいたくさんいます。しかし家族かぞくいてウクライナをはなれることはできないとして、家族かぞく一緒いっしょ支援しえんもとめているひともいます。なんとか学生がくせい勉強べんきょうつづけるチャンスあたえてほしいです」となみだながして受け入うけいへの協力きょうりょくうったえました。

また、リビウ国立こくりつ工科こうか大学だいがくウクライナ日本にっぽんセンターちょうのイゴル・ゾリーさんは「学生がくせいたちはオンライン授業じゅぎょうけていますが、サイレンったらシェルターにすぐに避難ひなんしなければなりません。ネットの接続せつぞくわるく、勉強べんきょうあきらめざるをえません」などとして、学生がくせいたちがきびしい境遇きょうぐうかれていることを説明せつめいしました。

会見かいけん主催しゅさいした団体だんたい「パスウェイズ・ジャパン」によりますと、3つき22にちはじめた日本にっぽんへの受け入うけい募集ぼしゅうには、これまでに281にん学生がくせいから応募おうぼがあったということで、受け入うけいさき大学だいがくなどをさらにひろげていきたいとしています。

ソース:NHK ニュース