News
Show Furigana

ぜん年代ねんだい感染かんせんしゃすう増加ぞうか リバウンド懸念けねんあつろうしょう専門せんもん会合かいごう

2022-04-06 12:56:32

avatar
新型しんがたコロナウイルス対策たいさくについて助言じょげんする厚生こうせい労働ろうどうしょう専門せんもん会合かいごうひらかれ、全国ぜんこく新規しんき感染かんせんしゃすうはすべての年代ねんだい増加ぞうかてんじ、とく10だいから20だいでの増加ぞうか顕著けんちょだと指摘してきしました。感染かんせんさい拡大かくだい、リバウンドの可能かのうせい懸念けねんされるため、ワクチンの追加ついか接種せっしゅをさらにすすめることや感染かんせん対策たいさく徹底てってい必要ひつようだとしています。

専門せんもん会合かいごう現在げんざい感染かんせん状況じょうきょうについて全国ぜんこくでは増加ぞうか傾向けいこうよこばい地域ちいきある一方いっぽうとく秋田あきたけん新潟にいがたけん鹿児島かごしまけんなど新規しんき感染かんせんしゃすうの1週間しゅうかん平均へいきんがすでにだい6のピークを上回うわまわなど地域ちいきによって感染かんせん状況じょうきょうているとしています。

また感染かんせんしゃすうはすべての年代ねんだい増加ぞうかてんじ、とく10だいから20だいでの増加ぞうか顕著けんちょになっていて、感染かんせん場所ばしょ飲食いんしょくてん割合わりあいはすべての年代ねんだいではおよそ2%なのに対にたい20だいではおよそ7%と増加ぞうか傾向けいこうあるとしています。

そしてこれまでの感染かんせん拡大かくだいではわか世代せだいから高齢こうれいしゃ波及はきゅうする傾向けいこうられたため、注意ちゅうい必要ひつようだと指摘してきしました。

そのうえで現在げんざい感染かんせんしゃすう増加ぞうかには接触せっしょく機会きかい増加ぞうかとオミクロンかぶのうち、より感染かんせんりょくたか「BA.2」への置き換おきかわりがつよ影響えいきょうしているとかんがえられるとしていて、花見はなみ歓迎かんげいかいなどおこなわれる時期じきとく夜間やかん繁華はんかがい人出ひとでえることや、しん学期がっきはじまり学校がっこうでのども接触せっしょく機会きかいえることに注意ちゅうい必要ひつようだとしています。

専門せんもん会合かいごう現在げんざい新規しんき感染かんせんしゃすう去年きょねんなつだい5のピークよりたか状況じょうきょうつづき、さらにリバウンドの可能かのうせい懸念けねんされるとしていて
▽ワクチンの追加ついか接種せっしゅをさらにすすめることや
外出がいしゅつさいには混雑こんざつした場所ばしょ換気かんきわる感染かんせんリスクのたか場所ばしょけること
ぬのマスクただしい着用ちゃくよう消毒しょうどく換気かんきみつける
といった対策たいさく徹底てっていするようあらためてびかけました。

脇田わきた座長ざちょう増加ぞうかつづいているが現在げんざい地域ちいきある

会合かいごうのあとひらかれた記者きしゃ会見かいけんで、脇田わきたたかし 座長ざちょう現在げんざい感染かんせん状況じょうきょうについて「全国ぜんこくてきには増加ぞうかつづいているが現在げんざい非常ひじょう地域ちいきがあるという状況じょうきょうだ。いわゆるだい6』では感染かんせんのピークがたかくなかった地域ちいきとく人口じんこう規模きぼちいさいところで感染かんせんしゃすう増加ぞうかがみられる。『だい6』で感染かんせんちいさかったところでは免疫めんえき獲得かくとくすくないことから、こういったまれているのではないかという議論ぎろんがあった」とべました。

またオミクロンかぶの「BA.1」と「BA.2」の組み換くみかきたとされる「XE」とばれるウイルスがイギリスなど報告ほうこくされていることについて「この系統けいとうはイギリスでおお確認かくにんをされているが増殖ぞうしょくりょくが『BA.2』にくらべて10%程度ていどたかという評価ひょうかている。今後こんご感染かんせん拡大かくだいする可能かのうせいもあるが重症じゅうしょうとの関連かんれんについてはまだよくわかっていないといている。ただまだ国内こくないではつかっておらずイギリスでもひろがっている状況じょうきょうではないので、今後こんご状況じょうきょうしっかりとみていくとともに検疫けんえきでのゲノム解析かいせき引き続ひきつづつづけていくことが必要ひつようだ」とはなしています。

34都道とどう府県ふけん増加ぞうか

厚生こうせい労働ろうどうしょう専門せんもん会合かいごうしめされた資料しりょうによりますと、5にちまでの1週間しゅうかん新規しんき感染かんせんしゃすう全国ぜんこくではまえしゅうくらべて1.08ばい先週せんしゅうつづいて増加ぞうかし、まえしゅうより増加ぞうかした地域ちいきは34の都道とどう府県ふけんのぼっています。

3つき21にちに、まん延まんえん防止ぼうしとう重点じゅうてん措置そち解除かいじょされた地域ちいきうち首都しゅとけんの13けんでは
東京とうきょうで1.04ばい
神奈川かながわけんで1.05ばい
埼玉さいたまけんで1.03ばい
千葉ちばけんで1.13ばい

関西かんさいでは
大阪おおさかで0.97ばい
兵庫ひょうごけんで0.95ばい
京都きょうとで1.16ばい

東海とうかいでは
愛知あいちけんは0.97ばい
岐阜ぎふけんは1.11ばい
となっています。

また
北海道ほっかいどうは1.17ばい
茨城いばらきけんは1.13ばい
栃木とちぎけんは1.07ばい
群馬ぐんまけんは1.02ばい
石川いしかわけんは1.21ばい
静岡しずおかけんは1.15ばい
香川かがわけんは0.99ばい
熊本くまもとけんは1.32ばい
よこばいから増加ぞうかとなっている一方いっぽう
青森あおもりけんは0.89ばいと、減少げんしょうしています。

全国ぜんこく都道とどう府県ふけんうち新規しんき感染かんせんしゃすうまえしゅうよりも増加ぞうかしたのは34の都道とどう府県ふけんにのぼり
新潟にいがたけんで1.38ばい
和歌山わかやまけんで1.33ばい
島根しまねけんで1.42ばい
大分おおいたけんで1.39ばい
宮崎みやざきけんで1.68ばい
などと、増加ぞうかはば比較的ひかくてきおおきくなっていて
人口じんこうたり感染かんせんしゃすうもっとおお沖縄おきなわけんも1.26ばいとなっています。

現在げんざい感染かんせん状況じょうきょう人口じんこう10まんにんたり直近ちょっきん1週間しゅうかん感染かんせんしゃすうでみると
沖縄おきなわけん全国ぜんこくもっとおお495.54にん
いで
東京とうきょうが372.83にん
埼玉さいたまけんが335.52にん
茨城いばらきけんが303.77にん
福岡ふくおかけんが302.05にん
そして
全国ぜんこくでは258.56にん
となっていて、感染かんせんしゃすうおお状態じょうたいまえしゅうより増加ぞうかしています。

後藤ごとう厚生こうせい労働ろうどうしょうあらためて感染かんせん防止ぼうしさく徹底てっていを”

後藤ごとう厚生こうせい労働ろうどう大臣だいじん専門せんもん会合かいごうで「直近ちょっきん感染かんせん状況じょうきょうについて1週間しゅうかん新規しんき感染かんせんしゃすう平均へいきん増加ぞうか傾向けいこうとなっている。地域ちいきべつ継続けいぞくてき増加ぞうかしている地域ちいきある一方いっぽうよこばい地域ちいきもあることから感染かんせん状況じょうきょう引き続ひきつづ注視ちゅうししていく必要ひつようがある」と指摘してきしました。

そのうえで「しん年度ねんどむかおおひとあつまる行事ぎょうじおこなわれるとともに、就職しゅうしょく進学しんがく機会きかいひと移動いどうおおくなっている。これまでこのような機会きかいきっかけ感染かんせん拡大かくだいしてきたことから感染かんせん防止ぼうしさく徹底てってい必要ひつようだ。国民こくみんには感染かんせんリスクのたか行動こうどうひかえてもらいあらためてマスク着用ちゃくよう手洗てあら、3みつ回避かいひ換気かんきなど基本きほんてき感染かんせん防止ぼうしさく徹底てっていこころがけてほしい」とびかけました。
ソース:NHK ニュース