News
Show Furigana

パナソニック カナダの子会社こがいしゃにサイバー攻撃こうげき影響えいきょう限定げんていてき

2022-04-07 08:46:46

avatar
パナソニックホールディングスは、カナダにある子会社こがいしゃが、身代金みのしろきん要求ようきゅうがたのコンピューターウイルス「ランサムウエア」によるサイバー攻撃こうげきけ、社内しゃない情報じょうほう流出りゅうしゅつした可能かのうせいがあることをあきらかにしました。会社かいしゃでは、攻撃こうげきけた直後ちょくごにインターネット接続せつぞく遮断しゃだんするなどしており、影響えいきょう限定げんていてきだとしています。

パナソニックホールディングスによりますと、カナダにある家電かでんなど販売はんばいする子会社こがいしゃがことし2つき身代金みのしろきん要求ようきゅうがたのコンピューターウイルス「ランサムウエア」によるサイバー攻撃こうげきけました。

会社かいしゃでは、すぐにインターネット接続せつぞく遮断しゃだんするなど対応たいおうにあたりましたが、5にち、ネットじょうやみサイトに、社内しゃないから流出りゅうしゅつしたとおもわれる情報じょうほう掲載けいさいされていることを確認かくにんしたということです。

流出りゅうしゅつした可能かのうせいがある情報じょうほう内容ないよう範囲はんいについては確認かくにんちゅうだとしていますが、この子会社こがいしゃ以外いがいへの被害ひがい確認かくにんされておらず、影響えいきょう限定げんていてきだとしています。

また身代金みのしろきん要求ようきゅうについて会社かいしゃでは「直接的ちょくせつてき要求ようきゅう確認かくにんされていない」としています。

パナソニックでは、去年きょねん6つきから11つきにかけて、社内しゃないのネットワークが不正ふせいアクセスをけましたが、今回こんかい手口てぐちことなるため、無関係むかんけいとみられるとしています。

ハッカー集団しゅうだん「Conti」が犯行はんこう声明せいめい

情報じょうほうセキュリティー会社かいしゃによりますと「Conti」と名乗なのハッカー集団しゅうだんが、ネットじょうやみサイトで、パナソニックのカナダにある子会社こがいしゃねらったと主張しゅちょうしています。

「Conti」は、ランサムウエアを使つかって企業きぎょうなどデータ暗号あんごうしてられなくするサイバー攻撃こうげきおこない、要求ようきゅうした身代金みのしろきん支払しはらわれない場合ばあい盗み出ぬすみだしたデータを公開こうかいすると脅迫きょうはくする手口てぐち犯行はんこうおこなっているとされています。

情報じょうほうセキュリティー会社かいしゃの「三井みつい物産ぶっさんセキュアディレクション」によりますと「Conti」は日本にっぽん時間じかんの5にち午後ごご6すぎに、会社かいしゃから盗み出ぬすみだしたとする6100けん以上いじょうファイルわせて2.87ギガバイトぶんのデータを、ダークウェブ=インターネットじょうやみサイトに公開こうかいしたとしています。
内容ないようは、人事じんじ予算よさんそれ会計かいけいかかわるとみられるファイルなどだということです。

「Conti」はぬすったとするデータすこずつ公開こうかいして脅迫きょうはくする手口てぐち特徴とくちょうで、今回こんかい公開こうかいしたのは全体ぜんたいの3%だと主張しゅちょうしています。

「Conti」は、ランサムウエアを使つかったハッカー集団しゅうだんなかでももっと活発かっぱつグループのひとつで、去年きょねん9つき以降いこう世界中せかいじゅうの340以上いじょう企業きぎょうなど攻撃こうげきしたと主張しゅちょうしています。

三井みつい物産ぶっさんセキュアディレクションの吉川よしかわ孝志たかしさんは「外国がいこく子会社こがいしゃ支店してんなどセキュリティーが手薄てうすになりがちな海外かいがい拠点きょてん攻撃こうげきされることで、国内こくないにも影響えいきょうケース散見さんけんされる。サプライチェーンの上流じょうりゅうにあたる親会社おやがいしゃ大手おおて企業きぎょうは、グループ全体ぜんたいにも対策たいさく行き届いきとどかせなければならない。リモート接続せつぞく使つかものなど機器ききのアップデートをおこなとともに、認証にんしょう情報じょうほう更新こうしんするなど、対策たいさく徹底てっていしてほしい」とはなしています。
ソース:NHK ニュース