News
Show Furigana

小学生しょうがくせいの15にん1人ひとりが「家族かぞく世話せわくにはじめて調査ちょうさ

2022-04-11 12:00:00

avatar

大人おとなわり家族かぞく世話せわ介護かいごをしているどもを「ヤングケアラー」といます。

厚生労働省こうせいろうどうしょう今年ことしの1がつ小学生しょうがくせいのヤングケアラーについてはじめて調査ちょうさをしました。6年生ねんせいの9700にんぐらいこたえました。

世話せわをしている家族かぞくがいる」とこたえたのは6.5%で、15にん1人ひとりぐらいいました。きょうだいの世話せわをしているひとが71%でした。母親ははおや世話せわが19.8%、父親ちちおや世話せわが13.2%などでした。

どんな世話せわをしているかについて、病気びょうき家族かぞくなど様子ようすているひとが40.4%でした。食事しょくじ準備じゅんびなどいえ仕事しごとが35.2%、きょうだいの世話せわむかことなどが28.5%などでした。

厚生労働省こうせいろうどうしょうは「小学生しょうがくせいにもヤングケアラーがいることがわかりました。必要ひつようなことをもっとかんがえていきたいです」とはなしています。

ソース:NHK ニュース