News
Show Furigana

東京とうきょう 新型しんがたコロナ 7にん死亡しぼう 8540にん感染かんせん 先週せんしゅう木曜もくようよりやく200にんげん

2022-04-14 08:38:19

avatar
東京とうきょう都内とないの14にち感染かんせん確認かくにんは、1週間しゅうかんまえ木曜日もくようびよりおよそ200にんすくない8540にんでした。また感染かんせん確認かくにんされた7にん死亡しぼうしたことを発表はっぴょうしました。

東京とうきょうは14にち都内とないあらに「10さい未満みまん」から「100さい以上いじょう」の8540にんが、新型しんがたコロナウイルスに感染かんせんしていることを確認かくにんしたと発表はっぴょうしました。

1週間しゅうかんまえ木曜日もくようびくらべおよそ200にんりました。

14にちまでの7日間にちかん平均へいきんは7502.4にんで、まえしゅうの100.9%でした。

14にち確認かくにんされた8540にん年代ねんだいべつと、20だいもっとおおく、全体ぜんたいの19.8%にあたる1689にんでした。

65さい以上いじょう高齢こうれいしゃは497にん全体ぜんたいの5.8%でした。

またこれまでの基準きじゅん集計しゅうけいした人工じんこう呼吸こきゅうかECMO=人工じんこう心肺しんぱい装置そうち使つかっている重症じゅうしょう患者かんじゃは、14にち時点じてんで21にんで、13にちより2にんりました。

一方いっぽう感染かんせん確認かくにんされた60だいから90だい男女だんじょわせて7にん死亡しぼうしたと発表はっぴょうしました。

専門せんもん急激きゅうげき感染かんせん拡大かくだい厳重げんじゅう警戒けいかい必要ひつよう

東京とうきょう都内とない新型しんがたコロナウイルスの感染かんせん状況じょうきょうについて、専門せんもんは、流行りゅうこう主体しゅたい感染かんせんりょくがよりたかとされる「BA.2」系統けいとうのウイルスに置き換おきかわったとかんがえられるとしたうえで「急激きゅうげき感染かんせん拡大かくだい厳重げんじゅう警戒けいかい必要ひつようだ」と指摘してきしました。

は13にちまでの1週間しゅうかん推移すいいまえた、専門せんもんによる都内とない感染かんせん状況じょうきょう医療いりょう提供ていきょう体制たいせい分析ぶんせき結果けっかを14にち公表こうひょうしました。

このうち感染かんせん状況じょうきょうは4段階だんかいのうちもっと深刻しんこく警戒けいかいレベル維持いじし「感染かんせんさい拡大かくだい危険きけんせいたかおもわれる」としています。

分析ぶんせき結果けっかによりますと、のスクリーニング検査けんさで、オミクロンかぶのうち感染かんせんりょくがよりたかとされる「BA.2」系統けいとううたがあるウイルスの割合わりあいはさらに上昇じょうしょうし、今月こんげつ4にちまでの1週間しゅうかんで76.7%にのぼっています。

専門せんもんは「流行りゅうこう主体しゅたいがBA.2系統けいとう置き換おきかわったとかんがえられる。新規しんき陽性ようせいしゃたか水準すいじゅんのまま増加ぞうかてんじると、急激きゅうげき感染かんせん拡大かくだいすることになり、厳重げんじゅう警戒けいかい必要ひつようだ」と指摘してきしました。

また医療いりょう提供ていきょう体制たいせい警戒けいかいレベルは、4段階だんかいうちうえから2番目ばんめ維持いじし「通常つうじょう医療いりょう制限せいげんされている状況じょうきょうある」としています。

専門せんもんは「減少げんしょう傾向けいこうにあった入院にゅういん患者かんじゃがわずかに増加ぞうかした」としたうえで「感染かんせんさい拡大かくだいそなえて、通常つうじょう医療いりょう提供ていきょう体制たいせいとのバランスをたもちながら、入院にゅういん宿泊しゅくはくおよび自宅じたく療養りょうよう体制たいせい柔軟じゅうなん活用かつようする必要ひつようある」と指摘してきしています。
ソース:NHK ニュース