News
Show Furigana

太陽系外たいようけいがいから隕石いんせき地球ちきゅう衝突しょうとつしていた はつの「恒星間天体こうせいかんてんたい」と米軍べいぐん確認かくにん

2022-04-15 11:02:06

avatar

2014ねん太平洋たいへいよう落下らっかした隕石いんせきが、太陽系外たいようけいがいからやってた「恒星間天体こうせいかんてんたい」だったことが、このほど公開こうかいされた米国防総省宇宙べいこくぼうそうしょううちゅうコマンドの通知つうち確認かくにんされました。恒星間天体こうせいかんてんたい観測かんそくきわめてめずらしく、地球ちきゅうへの衝突しょうとつ確認かくにんされたのははじめてでした。

「CNEOS 2014―01―08」とばれるこの隕石いんせきは、14ねんがつようか、パプアニューギニア北東部ほくとうぶ沿岸えんがん落下らっかしました。当時米とうじまいハーバード大学だいがく学生がくせいだった研究者けんきゅうしゃのアミール・シラジが19ねんおこなった調査ちょうさで、恒星間天体こうせいかんてんたい特定とくていしていました。

シラジ当時とうじ、17ねん太陽系たいようけいはじめてつかった恒星間天体こうせいかんてんたいとしてられる「オウムアムア」について研究けんきゅうしており、ほか恒星間天体こうせいかんてんたいさが目的もくてき米航空宇宙局べいこうくううちゅうきょく(NASA)の地球近傍天体研究ちきゅうきんぼうてんたいけんきゅうセンター(CNEOS)のデータベースを調査ちょうさしました。その結果けっか、わずか数日すうじつで、恒星間隕石こうせいかんいんせきおもわれる天体てんたい発見はっけんしました。

ソース:NHK ニュース