News
Show Furigana

ゼレンスキー大統領だいとうりょう国連こくれん事務じむ総長そうちょう会談かいだん市民しみん避難ひなん実現じつげんなる

2022-04-28 03:23:17

avatar
play
ロシアぐんはウクライナの東部とうぶ南部なんぶ攻勢こうせいつよめ、東部とうぶ要衝ようしょうマリウポリでは、包囲ほういされたウクライナぐん指揮しきかんが、市民しみん兵士へいし救出きゅうしゅつけて各国かっこく支援しえんうったえました。
停戦ていせん見通みとおたないなか国連こくれんのグテーレス事務じむ総長そうちょうは、28にちにウクライナでゼレンスキー大統領だいとうりょう会談かいだんする予定よていで、マリウポリに取り残とりのこされた市民しみん避難ひなん実現じつげんなどについて話し合はなしあことにしています。

ロシアぐんは、ウクライナの東部とうぶ南部なんぶ攻勢こうせいつよめていて、ロシア国防省こくぼうしょうは27にち、ウクライナぐん指揮しきしょ対空たいくうミサイルシステムをミサイルなど破壊はかいしたと発表はっぴょうしました。

東部とうぶ要衝ようしょうマリウポリにとどまるウクライナ海軍かいぐん歩兵ほへい部隊ぶたい指揮しきかんつとめるセルヒー・ボリンスキーは27にち、SNSに投稿とうこうした動画どうがで「部隊ぶたいには600にん負傷ふしょうしゃがいるが、手当てあできる状況じょうきょうではない。われわれと一緒いっしょにいるすうひゃくにん市民しみんなかにはすうじゅうにんども障害しょうがいしゃ高齢こうれいしゃふくまれる。みず食料しょくりょう不足ふそくし、事態じたい切迫せっぱくしている」とべ、ロシアぐん包囲ほういされているなか市民しみん兵士へいし救出きゅうしゅつけて各国かっこく支援しえんうったえました。

マリウポリでは、ロシアぐん市民しみん遺体いたいめたとみられる「集団しゅうだん墓地ぼち」が、これまでに3か所かしょつかったとされています。

目撃もくげきしたひと取材しゅざいしたウクライナじんジャーナリストは、NHKに対にたい遺体いたいはロシアぐんのダンプカーから直接ちょくせつあな放り込ほうりこまれ、人間にんげんではなく、木材もくざいあつかようだったとはなしていた」とべました。

また南部なんぶヘルソンでは、ロシアが占領せんりょう正当せいとうするために住民じゅうみん投票とうひょう実施じっしすることへの懸念けねんつよまっています。

27にちには、住民じゅうみん投票とうひょう反対はんたいしてデモおこなった人々ひとびとに対にたい、ロシアぐん催涙さいるいだんせん光せんこうだん使つかって鎮圧ちんあつしたとみられています。

一方いっぽう、ロシアのプーチン大統領だいとうりょうは、27にち演説えんぜつで「進行しんこうちゅう作戦さくせん外部がいぶから干渉かんしょうしようとするなら、ロシアにとって容認ようにんできない戦略せんりゃくてき脅威きょういであり、電撃でんげきてき対抗たいこう措置そちをとる」とべ、欧米おうべいメディアなどは、プーチン大統領だいとうりょう核兵器かくへいき使用しようさないかましめしたという見方みかたつたえています。

これに対にたいしてアメリカ国防こくぼう総省そうしょうのカービー報道ほうどうかん記者きしゃ会見かいけんで「かく対立たいりつきるのではないかと不安ふあんにさせるのは責任せきにんだ。この戦争せんそうこれ以上いじょうエスカレートするのも、かく領域りょういきたっするのも、だれたくはないそうすべき理由りゆうもない」と非難ひなんしました。

こうしたなか国連こくれんのグテーレス事務じむ総長そうちょうは、26にちにロシアでプーチン大統領だいとうりょう会談かいだんしたのにつづき、28にちにはウクライナの首都しゅとキーウでゼレンスキー大統領だいとうりょうやクレバ外相がいしょう会談かいだんする予定よていです。

グテーレス事務じむ総長そうちょうは、プーチン大統領だいとうりょうとの会談かいだんで、マリウポリに取り残とりのこされた市民しみん避難ひなん国連こくれん関与かんよすることで原則げんそくてき合意ごういしていて、ゼレンスキー大統領だいとうりょうとの市民しみん避難ひなん実現じつげんなどについて話し合はなしあことにしています。

ソース:NHK ニュース