News
Show Furigana

観光かんこうせん画像がぞう公開こうかい 船体せんたいあお文字もじで「KAZU1」水深すいしんやく120mの海底かいてい

2022-04-29 08:59:22

avatar
play
北海道ほっかいどう知床しれとこ半島はんとうおきで26にんった観光かんこうせん遭難そうなんした事故じこで、通報つうほうがあった「カシュニのたきちか海域かいいきで、海底かいてい船体せんたいしずんでいるのがつかり、船体せんたいしるされた文字もじなどから、遭難そうなんした観光かんこうせん確認かくにんされました。
海上かいじょう保安ほあん本部ほんぶ水中すいちゅうカメラ撮影さつえいされた船体せんたい画像がぞう公開こうかいしました。
今月こんげつ23にち知床しれとこ半島はんとう沖合おきあいで、乗客じょうきゃく乗員じょういん26にんせた観光かんこうせん「KAZU1」が遭難そうなんした事故じこで、周辺しゅうへん海域かいいきでは28にちまでに14にんつかり、いずれ死亡しぼう確認かくにんされています。

海上かいじょう保安庁ほあんちょう関係かんけい機関きかん行方ゆくえ不明ふめいしゃなど捜索そうさくつづけていますが、海上かいじょう保安庁ほあんちょうによりますと、観光かんこうせんから通報つうほうがあった「カシュニのたきちかくの海域かいいきで、29にち午前ごぜん海底かいてい船体せんたいあるのを、海上かいじょう自衛隊じえいたい掃海そうかいてい水中すいちゅうカメラ映像えいぞう確認かくにんしたということです。

現場げんばは「カシュニのたき」から1キロほど沖合おきあいの、水深すいしんおよそ120メートル海底かいていで、「KAZU1」というふねめいのすべての文字もじほか観光かんこうせんおな青色あおいろ塗装とそうがあったことなどから、遭難そうなんした観光かんこうせん確認かくにんされたということです。

だい1管区かんく海上かいじょう保安ほあん本部ほんぶは、海上かいじょう自衛隊じえいたい掃海そうかいてい「いずしま」が水中すいちゅうカメラ使つかって撮影さつえいした画像がぞう公開こうかいしました。

船体せんたいあお文字もじで「KAZU1」とかれているのが確認かくにんできます。

観光かんこうせん船底ふなそこしたにしてしずんでいるということで、海上かいじょう保安ほあん本部ほんぶなど今後こんご船体せんたい状態じょうたい船内せんない様子ようすくわしく調しらべることにしています。

発見はっけん場所ばしょ付近ふきん海底かいてい 水深すいしん100メートルたっ急激きゅうげきふか

海上かいじょう保安庁ほあんちょうのウェブサイト「海洋かいよう状況じょうきょう表示ひょうじシステム」では、観光かんこうせんしずんでいるのが確認かくにんされた「カシュニのたきちか海域かいいき沖合おきあい1キロあま水深すいしんは100メートルにたっし、その沖合おきあい急激きゅうげきふかくなっていくことがわかります。

おな北海道ほっかいどうのオホーツクかいがわでも網走あばしりわんなどでは水深すいしんが100メートルたっするのはりくから10キロから15キロほど沖合おきあいですが、知床しれとこ半島はんとう付近ふきんでは水深すいしんふかくなる間隔かんかく大幅おおはばせばまることがわかります。

捜索そうさく活動かつどう参加さんか漁業ぎょぎょうしゃ全員ぜんいんかえしてあげたい」

海底かいてい船体せんたいしずんでいるのがつかり、遭難そうなんした観光かんこうせん確認かくにんされたことについて、捜索そうさく活動かつどう参加さんかしている地元じもと漁業ぎょぎょうしゃからはあんこえとともに、いま行方ゆくえ不明ふめいになっているひと気遣きづかこえかれました。

斜里しゃりまちにあるウトロ漁港ぎょこうでは、29にちあさも、捜索そうさく参加さんかするおお漁業ぎょぎょうしゃ出港しゅっこうし、夕方ゆうがたみなともどりました。

漁業ぎょぎょうしゃの1にんは「ふねつかりよかったです。まだつかっていないひとがいるのでつかればいいとおもいます」とはなしていました。

またべつ漁業ぎょぎょうしゃは「まずはよかったです。まだつかっていないひとがいるので、それだけが残念ざんねんです」とはなしていました。

29にち捜索そうさく活動かつどうでは28にちに3にんつかった、知床しれとこ半島はんとうはさんで反対はんたい羅臼らうすまちがわ沖合おきあい捜索そうさくしたということで「やっぱり全員ぜんいんかえしてあげたいので捜索そうさくつづけたいです」とはなしていました。
ソース:NHK ニュース