News
Show Furigana

原因げんいん不明ふめいども急性きゅうせい肝炎かんえん 症状しょうじょうは アデノウイルスが関係かんけい

2022-05-02 11:38:15

avatar
いま、“ども”の急性きゅうせい肝炎かんえん報告ほうこくがイギリスなど海外かいがい相次あいついでいます

原因げんいんまだはっきりしていませんが、肝臓かんぞう移植いしょく必要ひつようなるどももています。
国内こくないでもこの肝炎かんえん可能かのうせいがあるケースが3れい報告ほうこくされています。

国内こくないでも確認かくにんされた原因げんいん不明ふめいども急性きゅうせい肝炎かんえん
どんな症状しょうじょうのか?
原因げんいん究明きゅうめいどこまですすんだのか?
▽わたしたちにもとめられる対応たいおうは?

これまでにかってきたことをまとめました。

ども”の急性きゅうせい肝炎かんえん 国内こくないでも確認かくにん

4つき25にち厚生こうせい労働ろうどうしょう原因げんいん不明ふめい肝炎かんえんで16さい以下いかども1にん入院にゅういんしていたことをあきらかにしました。

欧米おうべい報告ほうこくされている原因げんいん不明ふめい急性きゅうせい肝炎かんえん可能かのうせいがある患者かんじゃ国内こくない確認かくにんされたのははじめてでした。

原因げんいん不明ふめい」というのは、AがたからEがたまで5種類しゅるいある肝炎かんえんウイルスが検出けんしゅつされないのに、ども肝炎かんえんになっているためで、厚生こうせい労働ろうどうしょう各地かくち自治体じちたいに対にたいして、2021ねん10つきまでさかのぼって、検査けんさ肝臓かんぞう酵素こうそたかくなっていた16さいまでのどもがいないか調しらべて報告ほうこくするようもとめています。

その後そのご、4つき28にちにも2にん報告ほうこくされ、この肝炎かんえん可能かのうせいがある患者かんじゃわせて3にんとなっています。

1.急性きゅうせい肝炎かんえんとは?

急性きゅうせい肝炎かんえんとはどのような病気びょうきなのか。

肝臓かんぞうは、からだ必要ひつようたんぱく質たんぱくしつなどつくって栄養素えいようそをためたり、有害ゆうがい物質ぶっしつ解毒げどくしたり、食べ物たべもの消化しょうかするのに必要ひつよう胆汁たんじゅうつくったり、と幅広はばひろ役割やくわりをになっています。

急性きゅうせい肝炎かんえんどもから大人おとなまでかかる病気びょうきで、一般いっぱんてきに、ウイルスによって引き起ひきおこされ、肝臓かんぞう機能きのう低下ていかし、
皮膚ひふなどが黄色きいろなる「おうだん」や
おう吐おうと
全身ぜんしん倦怠けんたいかん
発熱はつねつなどの症状しょうじょう引き起ひきおこします。

国立こくりつ国際こくさい医療いりょう研究けんきゅうセンターのウェブサイトによりますと、1%から2%ほどの患者かんじゃ急激きゅうげき悪化あっかし、なかには肝臓かんぞう移植いしょく必要ひつようなることもあるとしています。

どもかかる場合ばあいは…

どもの肝臓かんぞうびょうくわしい近畿きんき大学だいがく医学部いがくぶ研究けんきゅういんで、いさむむら医院いいん田尻たじりひとし医師いしによりますと、どもでも、いわゆるおなかのかぜ」のときにかん機能きのうちて、肝炎かんえんなることがあるということです。

ただとく乳幼児にゅうようじではあまり症状しょうじょうないことがおおく、原因げんいんはっきりしない場合ばあいは、ビタミン投与とうよするといった対症たいしょう療法りょうほう対応たいおうし、ほとんど短期間たんきかん肝臓かんぞう機能きのう改善かいぜんすることということです。

通常つうじょう悪化あっかするケースすくなく、「おうだん」が悪化あっかするとのう障害しょうがいことがあるほかかん機能きのう極端きょくたん低下ていかすると出血しゅっけつめるたんぱく質たんぱくしつつくことができなくなり、きわめてまれに肝臓かんぞう移植いしょく必要ひつようなることもあるということです。

今回こんかい原因げんいん不明ふめい急性きゅうせい肝炎かんえんは、どもでも症状しょうじょう比較的ひかくてきおもく、通常つうじょう肝炎かんえんとはやや特徴とくちょうことなっています。

2.どもがかかった場合ばあいどんな症状しょうじょうが?

原因げんいん不明ふめい肝炎かんえんどのような症状しょうじょうのでしょうか。
WHO=世界せかい保健ほけん機関きかんによりますと、
肝臓かんぞう酵素こうそたかくなっていて、
尿にょういろくなったり、
便びんいろうすくなったりするほか、
皮膚ひふなどが黄色きいろなる「おうだん」や、
下痢げり
おう吐おうと
腹痛はらいた
関節かんせつつう筋肉きんにくつうといった症状しょうじょう一方いっぽう発熱はつねつしたどもほとんどいないということです。

イギリスやアメリカ詳細しょうさい症例しょうれい報告ほうこくでは、患者かんじゃおおおう吐おうと下痢げりそれにおうだんの症状しょうじょうていて、重症じゅうしょうになったどもでは肝臓かんぞう移植いしょく必要ひつようになったケース複数ふくすう報告ほうこくされています。

症状しょうじょうどもうちやく10%が肝臓かんぞう移植いしょくけることに

WHOによりますと、4つき29にち時点じてん症状しょうじょうたと報告ほうこくされているのは、イギリスやアメリカなど16か国かこくおよそ170にんにのぼります。

症状しょうじょうているのは、生後せいご1か月かげつから16さいまでのどもだとしています。

このうちおよそ10%にあたる16にん肝臓かんぞう移植いしょくけ、1にんくなったとしています。

患者かんじゃ年齢ねんれいは10さい未満みまんだい多数たすうで、およそ半数はんすうは3さいから5さいだということです。

3.原因げんいんは?

原因げんいんどこまでかっているのか。

WHOの専門せんもんは、症状しょうじょうどもたちから、▽AがたからEがたまで5種類しゅるいある肝炎かんえんのウイルスや▽細菌さいきんや▽毒物どくぶつ、▽薬物やくぶつなど通常つうじょう原因げんいんなるかんがえられるものはつかっていないとしています。

WHOによりますと、原因げんいん不明ふめいども肝炎かんえんは、おおくに毎年まいとしすうれいずつきているということですが、いくつかのくにではあきらか増加ぞうかしているのがみとめられるとして、症例しょうれい報告ほうこくもとめるとともに各国かっこく研究けんきゅう機関きかんとともに原因げんいん調査ちょうさすすめるとしています。

アデノウイルスが原因げんいんか?新型しんがたコロナウイルスとの関連かんれんは?

このなかで、関与かんよ指摘してきされているのが、のどのいた下痢げりなどをこす「アデノウイルス」です。

WHOによりますと、症状しょうじょうどもうちすくなくとも74にんからアデノウイルスが検出けんしゅつされていて、18にんがアデノウイルスのうち、41がたばれるウイルスに感染かんせんしていたということです。

また、19にんについてはアデノウイルスとともに新型しんがたコロナにも感染かんせんしていました。

一般いっぱんにアデノウイルスは接触せっしょくまつを通をつうじて感染かんせんし、おもに、のどいたなど呼吸こきゅう症状しょうじょうますが、アデノウイルス41がた呼吸こきゅう症状しょうじょうとともに下痢げりおう吐おうとなどの症状しょうじょうということです。

ただ免疫めんえき状態じょうたいちているどもたちがこのウイルスに感染かんせんした場合ばあい肝炎かんえんになったとする報告ほうこくあるものの、健康けんこうどもたちに肝炎かんえん症状しょうじょうという報告ほうこくはないとしています。

WHOは、新型しんがたコロナの感染かんせん世界せかいてき拡大かくだいして以降いこう、▽アデノウイルスの感染かんせんっていたため、アデノウイルスに感染かんせんしやすくなっていることや▽あらタイプのアデノウイルスの可能かのうせいなど調しらべる必要ひつようあるとしています。

一方いっぽうで、症状しょうじょうどもだい多数たすう新型しんがたコロナのワクチンを接種せっしゅしていないため、ワクチンのふく反応はんのうだとはかんがえにくいとしています。

えい 保健ほけん当局とうきょくもっと共通きょうつうする要素ようそとして『アデノウイルス』」

また、イギリスの保健ほけん当局とうきょくが4つき25にち発表はっぴょうした報告ほうこくしょによりますと、イギリスでは、ことし1つき以降いこう16さい未満みまん患者かんじゃ111にん報告ほうこくされていますが、さまざまなウイルスの検査けんさおこなったところ、もっと共通きょうつうする要素ようそとして、「アデノウイルス」が浮かび上うかびあがったということです。

アデノウイルスは検査けんさけた53にんのうち、40にんから検出けんしゅつされたということです。

また、61にんちゅう10にんからは新型しんがたコロナウイルスも検出けんしゅつされています。

一方いっぽう報告ほうこくされたども新型しんがたコロナのワクチンを接種せっしゅしたひとはいなかったということです。

イギリスの保健ほけん当局とうきょく仮説かせつとして▽「アデノウイルスとの関連かんれん」がもっと有力ゆうりょくだとしたうえで、▽「アデノウイルスと新型しんがたコロナウイルスやほか病原びょうげんたいとの同時どうじ感染かんせんによるもの」、▽「おも肝炎かんえんこすあらなアデノウイルス」の可能かのうせいについても調査ちょうさをしているとしています。
さらに、アメリカのCDC=疾病しっぺい対策たいさくセンターが4つき29にち発表はっぴょうした南部なんぶアラバマしゅうの9にん患者かんじゃについての報告ほうこくでは、全員ぜんいんからアデノウイルスが検出けんしゅつされた一方いっぽう新型しんがたコロナウイルスに感染かんせんしていたひとはいませんでした。

CDCは「アデノウイルスが原因げんいん可能かのうせいがあるが、このほか環境かんきょうてき要因よういんなどについても調査ちょうさをしていく」としています。

4.日本にっぽん専門せんもん “アデノウイルス いま段階だんかいでは断言だんげんできない”

肝炎かんえんへの関与かんよ指摘してきされるアデノウイルスについて、日本にっぽん国内こくない専門せんもんどのようにているのか。
ども肝臓かんぞうびょうくわしい田尻たじりひとし医師いし確認かくにんしたところ、どもでアデノウイルスが関与かんよして重症じゅうしょう肝炎かんえんになったとする報告ほうこくは、これまでに世界せかいで12れいしかなく、このうち基礎きそ疾患しっかんがないケースは2れいだったということです。

田尻たじり医師いしによりますと、通常つうじょう診療しんりょうでは、ども肝炎かんえんかった場合ばあい、AがたからCがた肝炎かんえんウイルスの検査けんさおこなものの、それ以上いじょう検査けんさおこなうことはまれで、原因げんいんはっきりしないケースおおということです。

一方いっぽうで、アデノウイルスは遺伝子いでんし治療ちりょうさいに、遺伝子いでんしをねらった場所ばしょはこために使つかわれることがあり、このときに血管けっかんはいってしまうと、肝臓かんぞうあつまることがられています。

ただ遺伝子いでんし治療ちりょう使つかわれるアデノウイルスと、今回こんかい検出けんしゅつされているアデノウイルスはタイプことなります。

国立こくりつ感染かんせんしょう研究所けんきゅうじょ急速きゅうそく感染かんせんしゃ増加ぞうかする状況じょうきょうではない」

国立こくりつ感染かんせんしょう研究所けんきゅうじょは4つき25にち時点じてんで、「報告ほうこくのあった各国かっこく症例しょうれいいちじるしく増加ぞうかしている兆候ちょうこうはなく、患者かんじゃ周囲しゅうい容易ようい感染かんせんし、急速きゅうそく感染かんせんしゃ増加ぞうかするような状況じょうきょうではない」としています。

そのうえで「国内こくないでも小児しょうに重症じゅうしょう肝炎かんえん増加ぞうかしている兆候ちょうこうはない。また可能かのうせいのある原因げんいんの1つとしてげられているアデノウイルスが国内こくない通常つうじょう想定そうていされる以上いじょう流行りゅうこうしている兆候ちょうこうもない」としていて、いまは症例しょうれいがあるか調しらべる段階だんかいだとしています。

5.わたしたちがつけることは?

日本にっぽん小児しょうに肝臓かんぞう研究けんきゅうかい運営うんえい委員いいんちょうで、近畿きんき大学だいがく奈良なら病院びょういん小児しょうに虫明むしあけさとし太郎たろう教授きょうじゅども重症じゅうしょう肝炎かんえん年間ねんかん20れい程度ていどあり、このうち半数はんすうほどは原因げんいんからないとしています。

そのうえで「ここすうねん小児しょうに急性きゅうせい肝炎かんえんえているような印象いんしょうっていない。WHOが提唱ていしょうしている基準きじゅん報告ほうこくもとめているくに調査ちょうさ注意ちゅういしていく必要ひつようあるが、幅広はばひろ症状しょうじょう患者かんじゃてはまる可能かのうせいもある。原因げんいん不明ふめい重症じゅうしょう肝炎かんえんどもえているのか、研究けんきゅうかいとして詳細しょうさい調査ちょうさしたいとかんがえている」とはなしています。

また田尻たじり医師いしは「WHOが情報じょうほう発信はっしんをしているので、状況じょうきょう確認かくにんすることは大切たいせつだ。ただ欧米おうべい報告ほうこくされているようなケース日本にっぽん相次あいつどうかはからず、それほどこわがらずに様子ようすてほしい」とはなしています。

そのうえで、なにつけることはあるのか。

症状しょうじょうたらすぐに医療いりょう機関きかんに」「手洗てあらしっかり

ども肝臓かんぞうびょうくわしい茨城いばらき県立けんりつこども病院びょういん須磨すまさきあきら名誉めいよ院長いんちょうは「どもではAがたからEがた肝炎かんえんには該当がいとうせず、原因げんいんはっきりしない急性きゅうせい肝炎かんえんしばしばきるので、実際じっさい件数けんすうえているのか、くに専門せんもんよく調しらべる必要ひつようあるが、いま時点じてんでは、一般いっぱん保護ほごしゃ過度かど心配しんぱいする必要ひつようはないのではないか」としたうえで、「どもに『おうだん』の症状しょうじょうたり、おう吐おうと下痢げり元気げんきがなくて、水分すいぶんれない状態じょうたいになったりすれば、すぐに医療いりょう機関きかん受診じゅしんしてほしい。アデノウイルスはありふれたウイルスなので、すぐには原因げんいんだとは断定だんていできないとおもが、まつつうじてだけでなく接触せっしょく感染かんせんひろがることもおおので、手洗てあらしっかりしてほしい」とはなしています。
ソース:NHK ニュース