News
Show Furigana

日本にっぽんとタイ 首脳しゅのう会談かいだん ちからによる一方いっぽうてき現状げんじょう変更へんこう反対はんたい一致いっち

2022-05-02 14:43:34

avatar
タイをおとずれている岸田きしだ総理そうり大臣だいじんはプラユット首相しゅしょう首脳しゅのう会談かいだんおこない、ウクライナ情勢じょうせいをめぐり、いかなる地域ちいきでもちからによる現状げんじょう変更へんこうみとめられないという認識にんしき一致いっちしました。

また海洋かいよう進出しんしゅつつよめる中国ちゅうごく念頭ねんとうに、日本にっぽんからの防衛ぼうえい装備そうびひん輸出ゆしゅつなどに関にかんする協定きょうてい締結ていけつ合意ごういしました。

岸田きしだ総理そうり大臣だいじんは、首都しゅとバンコクにある首相しゅしょう日本にっぽん時間じかん午後ごご6すぎからプラユット首相しゅしょうと2時間じかんあま首脳しゅのう会談かいだんおこないました。

このなか岸田きしだ総理そうり大臣だいじんは「プラユット首相しゅしょうとともに戦略せんりゃくてきパートナーであるタイとの友好ゆうこう関係かんけいをさらに発展はってんさせたい。戦略せんりゃくてきパートナーを包括ほうかつてき戦略せんりゃくパートナーに格上かくあしてはどうかというご提案ていあんをプラユット首相しゅしょうからいただいた。両国りょうこく関係かんけいをさらなるたか引き上ひきあげる観点かんてんから、提案ていあん真剣しんけん検討けんとうしたい」とべました。

会談かいだんりょう首脳しゅのうは、ウクライナ情勢じょうせいについて意見いけんわし、いかなる地域ちいきでも主権しゅけん領土りょうど一体いったいせい侵害しんがいちからによる一方いっぽうてき現状げんじょう変更へんこうそれ大量たいりょう破壊はかい兵器へいきによる威嚇いかく使用しよう反対はんたいしていくことで一致いっちしました。

さらに岸田きしだ総理そうり大臣だいじんは、タイ政府せいふによるウクライナや周辺しゅうへんこくへの人道じんどう支援しえんたか評価ひょうかし、国際こくさい社会しゃかいとともにウクライナや周辺しゅうへんこくへの人道じんどう支援しえん連携れんけいしていくことで一致いっちしました。

また中国ちゅうごく念頭ねんとうに、自由じゆうひらかれたインド太平洋たいへいよう実現じつげんけて連携れんけいしていくことを確認かくにんしたほか北朝鮮きたちょうせんかく・ミサイル問題もんだい拉致らち問題もんだいそれにミャンマー情勢じょうせいをめぐっても緊密きんみつ連携れんけいしていくことを確認かくにんしました。

そして日本にっぽんからタイへの防衛ぼうえい装備そうびひん輸出ゆしゅつ技術ぎじゅつ移転いてんに関にかんする協定きょうてい締結ていけつ合意ごういしたほか捜査そうさ当局とうきょく外交がいこうルートをとおさずに必要ひつよう情報じょうほう証拠しょうこ直接ちょくせつやり取やりとできる刑事けいじ共助きょうじょ条約じょうやく」の締結ていけつけて調整ちょうせい加速かそくさせることを確認かくにんしました。

また新型しんがたコロナ対策たいさくをめぐって、500おくえんえん借款しゃっかんおこなことや検疫けんえき体制たいせい強化きょうかするための機材きざい支援しえんおこなうことで合意ごういしました。

このほか、タイが議長ぎちょうこくつとめ、ことし11つきひらかれる予定よていのAPEC=アジア太平洋たいへいよう経済けいざい協力きょうりょく会議かいぎ首脳しゅのう会議かいぎ成功せいこうけ、緊密きんみつ連携れんけいしていくことで一致いっちしました。

タイ プラユット首相しゅしょう人道じんどう支援しえん継続けいぞく一致いっち

ウクライナ情勢じょうせいめぐってタイは、ロシアに対にたいする制裁せいさいには参加さんかせず、外交がいこう中立ちゅうりつてき立場たちば維持いじし、ことしAPEC=アジア太平洋たいへいよう経済けいざい協力きょうりょく会議かいぎ議長ぎちょうこくとして、アメリカ日本にっぽんそれにロシアや中国ちゅうごくなど協議きょうぎすることができる立場たちばあることを強調きょうちょうしています。

岸田きしだ総理そうり大臣だいじんとの首脳しゅのう会談かいだんのあとの共同きょうどう記者きしゃ発表はっぴょうで、タイのプラユット首相しゅしょうは「両国りょうこく主権しゅけん領土りょうど一体いったいせい国際こくさいほう国連こくれん憲章けんしょう原則げんそくさい確認かくにんした。そしてすべての関係かんけいしゃに対にたい暴力ぼうりょく停止ていしし、最大限さいだいげん自制じせいをするようもとめ、国際こくさい社会しゃかい協力きょうりょくして、ウクライナのひとたちに人道じんどう支援しえん継続けいぞくしていくことで一致いっちした。こうした人道的じんどうてきめんけて支援しえんつづけていくことが、いずれ紛争ふんそう解決かいけつけたみちにつながる」などべました。
ソース:NHK ニュース