News
Show Furigana

くわしく】ロシアの天然てんねんガスなぜめられない?ドイツの実情じつじょう

2022-05-05 23:34:20

avatar
ウクライナへの軍事ぐんじ侵攻しんこうつづけるロシアへの圧力あつりょく一段いちだん強化きょうかするために注目ちゅうもくされているのがロシアさん天然てんねんガス輸入ゆにゅう停止ていしいわゆる禁輸きんゆ」です。
ロシアからエネルギー輸入ゆにゅうする西側にしがわ諸国しょこくの“切り札きりふだ”とされながら、いまもなお実現じつげんしていません。なぜなのでしょうか?

取材しゅざいからは2つのキーワードが浮かび上うかびあがってきました。
1.試算しさん30ちょうえん損失そんしつ
2.ロシア依存いぞん
(ベルリン支局しきょくちょう田中たなか顕一けんいち

ドイツにとってロシアの天然てんねんガスとは

ドイツは、ロシアによるウクライナ侵攻しんこうはじまるまえ輸入ゆにゅうする天然てんねんガスのうち55%をロシアがめていました。
また侵攻しんこうまえにはドイツとロシアのあらガスパイプライン「ノルドストリーム2」の稼働かどうけたうごすすんでいました。

ドイツは天然てんねんガスだけでなく、石炭せきたん石油せきゆもロシアから輸入ゆにゅうしていますが、とりわけガスはふゆさむさがきびしいドイツの家庭かていよう暖房だんぼう燃料ねんりょうそして製造せいぞうぎょう工場こうじょう燃料ねんりょうなどとして使つかわれ、らし経済けいざいささえる重要じゅうようエネルギーです。

軍事ぐんじ侵攻しんこうでドイツでもエネルギー価格かかく高騰こうとうしている?

ことし3つき消費しょうひしゃ物価ぶっか指数しすうは、まえとしおなつきくらべて、7.3%の上昇じょうしょうとなり、東西ドイツとうざいどいつが1990ねん統一とういつされて以来いらいもっとたか記録きろくてき上昇じょうしょうとなっています。

なかでも値上ねあがり顕著けんちょなのがエネルギー価格かかくで、まえとしおなつきくらべて39.5%の上昇じょうしょうとなり、市民しみん生活せいかつ直撃ちょくげきしています。

ドイツはロシアさんガス輸入ゆにゅう停止ていしにはどんな立場たちばなの

ドイツ政府せいふは、軍事ぐんじ侵攻しんこうけてロシアへのエネルギー依存いぞんから脱却だっきゃくする「だつロシア」をすすめていますが、天然てんねんガスの輸入ゆにゅうをただちに停止ていしすることには慎重しんちょう姿勢しせいです。

なぜなら、ロシアからのガス輸入ゆにゅう途絶とだえればおおきな経済けいざいてき影響えいきょう懸念けねんされるからです。

経済けいざいてき影響えいきょうどれほどのもの

ロシアからのガスまった場合ばあい影響えいきょうについて、ドイツを代表だいひょうするIFO経済けいざい研究所けんきゅうじょなど5つの経済けいざい研究所けんきゅうじょは、4つき13にち共同きょうどう記者きしゃ会見かいけんひらき、ドイツ経済けいざいこのさき2年間ねんかんで、2200おくユーロ、日本にっぽんえんにしておよそ30ちょうえんにのぼるダメージをけるとの見通みとお発表はっぴょうしました。

これは、ドイツのGDP=国内こくないそう生産せいさんおよそ6.5%にあたり、ガスまった場合ばあい、ことしの成長せいちょうりつは1.9%にとどまり、来年らいねんマイナス2.2%に落ち込おちこ見込みこんでいます。

なぜ経済けいざいてき影響えいきょうそれほどおおきい

天然てんねんガス工場こうじょう電気でんき供給きょうきゅうする発電はつでんしょ燃料ねんりょうとして使つかわれていますが、それだけでなく化学かがく製品せいひん材料ざいりょうとしても使つかわれているためです。

化学かがく製品せいひんは、ドイツでつくられるモノのおお使つかわれているため、それまるとドイツ全体ぜんたいのサプライチェーンがだい打撃だげきこうむことが想定そうていされるためです。
4つき上旬じょうじゅん、NHKの取材しゅざいおうじたドイツを代表だいひょうする化学かがくメーカーのひとつ「エボニック」の社長しゃちょうは、ロシアからのガス途絶とだえた場合ばあい西部せいぶある1まんにんはたら同社どうしゃ最大さいだい生産せいさん拠点きょてん工場こうじょう稼働かどう通常つうじょうの10ぶん1程度ていどまで縮小しゅくしょう余儀よぎなくされると説明せつめいしました。
このメーカーは、自動車じどうしゃ部品ぶひん塗料とりょう、ソーラーパネルや風力ふうりょく発電はつでん風車かざぐるま、さらには化粧けしょうひんなどさまざまな工業こうぎょう製品せいひん使つかわれるおよそ4000てん化学かがく製品せいひん生産せいさんしています。

社長しゃちょうは1900しゃからなるドイツの化学かがくメーカー業界ぎょうかいトップつとめていて、影響えいきょうはドイツ経済けいざい全体ぜんたいにおよぶ可能かのうせいがあると指摘してきします。
大手おおて化学かがくメーカー「エボニック」 クリスティアン・クルマン社長しゃちょう
「ドイツで製造せいぞうされる製品せいひんの90%にガス必要ひつよう化学かがく製品せいひん使つかわれているため、ロシアからのガスの供給きょうきゅう途絶とだえれば、化学かがくメーカーだけでなく、連鎖れんさ反応はんのう建設けんせつ自動車じどうしゃなどおおほか主要しゅよう産業さんぎょう停止ていし追い込おいこまれる」

ロシアさん以外いがいのガスは調達ちょうたつできないの

ロシアさんわりは、中東ちゅうとうアメリカのLNG=液化えきか天然てんねんガスですが、ドイツには海外かいがいからタンカーではこばれてくるLNGを国内こくない供給きょうきゅうするための基地きち、LNGターミナルがありません。このため、ロシアさんガス短期間たんきかん代替だいたいするのは非常ひじょうむずかしいという事情じじょうがあります。

ドイツでは、これまでロシアから価格かかくやすガスがパイプラインを通をつうじて供給きょうきゅうされてきたため、ターミナルの建設けんせつ計画けいかく浮上ふじょうしても、ロシアさんのガスを調達ちょうたつするのとくらべて投資とうしコストがわないとして実現じつげんしてこなかったということです。
ドイツ政府せいふはロシアのウクライナ侵攻しんこうけ、エネルギーの「だつロシア」をすすめています。そのためにLNGターミナルの建設けんせついそかんがですが、建設けんせつすうねんがかりです。

いまのドイツをくるしめる天然てんねんガスのロシア依存いぞんについて、化学かがくメーカー社長しゃちょうこうはなしていました。
大手おおて化学かがくメーカー「エボニック」 クリスティアン・クルマン社長しゃちょう
「ロシアへのガス依存いぞんあやまで、もっとはや調達ちょうたつさき多角たかくすべきだった。あやまただべきだが、すぐには達成たっせいできない」

ドイツ政府せいふ天然てんねんガスのだつロシアになにをしている

3つき下旬げじゅん、エネルギー政策せいさく担当たんとうするハーベック経済けいざい気候きこう保護ほごしょうは、ロシアからの天然てんねんガスの輸入ゆにゅうさい来年らいねん、2024ねんなかばまでには大幅おおはば削減さくげんできるという見通みとおしめしました。そのために、企業きぎょう国民こくみん省エネしょうえねびかけるとともに、再生さいせいエネルギー普及ふきゅうをさらに加速かそくしていくかんがです。

ハーベックは、再生さいせい可能かのうエネルギー推進すいしんかかげる環境かんきょう政党せいとう緑の党みどりのとう」のぜん党首とうしゅです。

化石かせき燃料ねんりょうあるガス確保かくほは、とうかかげる理念りねんとは矛盾むじゅんしますが、ハーベックエネルギー担当たんとう閣僚かくりょうとして3つき中旬ちゅうじゅん、LNGの確保かくほ中東ちゅうとうカタールを訪問ほうもんしました。この訪問ほうもんにはドイツの切迫せっぱくした状況じょうきょうがあらわれているとえます。

一方いっぽう経済けいざい大国たいこくのドイツがLNG確保かくほ本格ほんかくてき乗り出のりだせば、世界せかいエネルギー獲得かくとく競争きょうそうおおきな影響えいきょうあたえる可能かのうせいがあり、エネルギーを海外かいがいから輸入ゆにゅうする日本にっぽん注目ちゅうもく必要ひつようです。

ドイツは天然てんねんガス輸入ゆにゅう停止ていし今後こんご踏み切ふみきらないの?

ドイツが議長ぎちょうこくつとめるG7は、4つき、ロシアからの石炭せきたん輸入ゆにゅう禁止きんしすすめていくなどとする首脳しゅのう声明せいめい発表はっぴょうしました。しかし声明せいめいには石油せきゆ天然てんねんガスふくまれていません。

エネルギー政策せいさくくわしい専門せんもんは、現時点げんじてんではドイツ政府せいふガス輸入ゆにゅう禁止きんし踏み込ふみこ可能かのうせいひくとみています。
(ケルン経済けいざい研究所けんきゅうじょ マルテ・キューパー
「ドイツ政府せいふは、ガス輸入ゆにゅう禁止きんしもっと強力きょうりょくなロシアへの圧力あつりょく手段しゅだんだと認識にんしきしている。しかし、ドイツがガス輸入ゆにゅう禁止きんし踏み切ふみきっても、ロシアが軍事ぐんじ侵攻しんこうをやめなければ、ドイツがロシア以上いじょうきずつく可能かのうせい考慮こうりょれなければいけない。このため、ドイツ政府せいふは、ロシア依存いぞん脱却だっきゃくいそ一方いっぽう、いますぐの輸入ゆにゅう禁止きんしには関心かんしんがないとみられる」

また、ドイツの公共こうきょう放送ほうそうARDが4つき公表こうひょうした最新さいしん世論せろん調査ちょうさでは「いますぐの石油せきゆガス輸入ゆにゅう禁止きんし」を支持しじしないとこたえたひとは48%で、支持しじするとこたえたひとの40%を上回うわまわりました。
ドイツ国内こくないガス禁輸きんゆなどうったえるデモきていますが、賛否さんぴはわかれている状況じょうきょうです。しかし、ウクライナで市民しみん深刻しんこく犠牲ぎせい次々つぎつぎあきらかなるなか、ロシアへの非難ひなんたかまるばかりです。

ドイツなどロシアに依存いぞんしてきたヨーロッパ国々くにぐにに対にたいガス輸入ゆにゅう禁止きんし踏み込ふみこべきだというこえたかまることも予想よそうされます。

そのヨーロッパ最大さいだい経済けいざい大国たいこくとして重要じゅうよう役割やくわり期待きたいされるドイツは、ロシアにエネルギー依存いぞんしてきた過去かこ向き合むきあいながら、圧力あつりょく強化きょうか自国じこくらし経済けいざいバランスむずかしい舵取かじとせまられています。
ソース:NHK ニュース