News
Show Furigana

北海道ほっかいどう三陸さんりくおき後発こうはつ地震じしん注意ちゅうい情報じょうほうっている”対象たいしょう地域ちいきで2わり

2024-12-15 18:23:24

avatar
きた日本にっぽん太平洋たいへいようおきだい地震じしんきたさい後続こうぞく巨大きょだい地震じしんへの注意ちゅういびかける北海道ほっかいどう三陸さんりくおき後発こうはつ地震じしん注意ちゅうい情報じょうほう」。ことし8つき発表はっぴょうされた「南海なんかいトラフ地震じしん臨時りんじ情報じょうほう巨大きょだい地震じしん注意ちゅうい)」と同様どうよう、1週間しゅうかん避難ひなん経路けいろ確認かくにんなどびかけられますが、専門せんもんアンケートしたところ、その内容ないようっているひと対象たいしょう地域ちいきでも2わりにとどまっていることがわかりました。

北海道ほっかいどう三陸さんりくおき後発こうはつ地震じしん注意ちゅうい情報じょうほう」は、北海道ほっかいどうから岩手いわてけんにかけての沖合おきあいある千島ちしま海溝かいこう」と「日本にっぽん海溝かいこう」、それにその周辺しゅうへんでマグニチュード7クラス地震じしんきた場合ばあいその後そのご巨大きょだい地震じしん発生はっせい注意ちゅういびかける情報じょうほうで、運用うんようはじまってから16にちで2ねんです。

ことし8つきには「南海なんかいトラフ地震じしん臨時りんじ情報じょうほう巨大きょだい地震じしん注意ちゅうい)」が発表はっぴょうされましたが、この情報じょうほう同様どうよう発表はっぴょうから1週間しゅうかん日常にちじょう生活せいかつ維持いじしつつ、すぐに避難ひなんできるよう避難ひなん経路けいろや、家具かぐ転倒てんとう防止ぼうし確認かくにんなど対応たいおうびかけられます。

対象たいしょう北海道ほっかいどうから千葉ちばけんにかけての182の市町村しちょうそんです。

東京とうきょう大学だいがく大学院だいがくいん関谷せきや直也なおや教授きょうじゅ研究けんきゅうグループは11つきから12つきにかけてインターネットでアンケート調査ちょうさおこない、全国ぜんこくおよそ9400にんから回答かいとうました。

この情報じょうほうそのものをっていたかたずねたところ全国ぜんこくでは「らなかった」が56.9%。「っていた」が21.5%。

情報じょうほう対象たいしょうとなっている地域ちいきでも「らなかった」が49.1%。「っていた」は29.3%にとどまりました。

また南海なんかいトラフ地震じしん臨時りんじ情報じょうほう」とおなような内容ないようだとっていたかたずねたところ全国ぜんこくでは「らなかった」が65.6%。「っていた」は13.3%で対象たいしょうとなっている地域ちいきでも「らなかった」が59.3%。「っていた」は20.1%と2わりにとどまっています。

関谷せきや教授きょうじゅは「南海なんかいトラフ地震じしん臨時りんじ情報じょうほうて3か月かげつたっても認知にんち理解りかいすすんでいないのは問題もんだいだとおもこの状況じょうきょう発表はっぴょうされたら、また混乱こんらんするのではないか。どう対応たいおうすべきなのか地域ちいき話し合はなしあっておくことが重要じゅうようだ」と指摘してきしています。


対象たいしょう地域ちいき関東かんとうにも 理解りかいしているひとは…

さらに「びかけの対象たいしょうとなっている沿岸えんがん地域ちいきどこか」たずねたところ、対象たいしょうとなっている地域ちいきらすひとでも理解りかい不十分ふじゅうぶん状況じょうきょう浮き彫うきぼになりました。

北海道ほっかいどうこたえたひとは84%、岩手いわてけんこたえたひとは82.4%、宮城みやぎけんこたえたひとは83.5%、福島ふくしまけんこたえたひとは73.9%でしたが茨城いばらきけんこたえたひとは60.7%、千葉ちばけんこたえたひとは52.4%にとどまりました。


東京とうきょう大学だいがく大学院だいがくいん関谷せきや直也なおや 教授きょうじゅは「『北海道ほっかいどう三陸さんりく』という名前なまえになっているので、関東かんとうまで被害ひがいおよ可能かのうせいのあることがわかりにくい情報じょうほうであるとおも東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいさいも、茨城いばらきけん千葉ちばけんおおきな被害ひがいけている地域ちいきはあり、今後こんご対応たいおう必要ひつよう情報じょうほうだ」と指摘してきしています。

ソース:NHK ニュース