千葉 柏 公務執行妨害容疑で逮捕の容疑者 入院のため一旦釈放
2024-12-19 21:04:40

体にやけどをしていて入院が必要なため一旦釈放し、今後はけがの回復を待って改めて逮捕して、一連の事件との関わりについても詳しく調べることにしています。
逮捕されたのは職業不詳の酒※巻馨容疑者(77)で、警察によりますと19日夜、千葉県印西市で、警察官の職務質問を振り切ろうと車を急発進させたとして公務執行妨害の疑いが持たれています。
警察は18日、柏市高柳の住宅で渡※来敏明さん(59)と妻の渡※来礼子さん(59)の2人が刃物で殺害され直後に付近の住宅に放火された一連の事件について、渡来さん夫婦と金銭トラブルになっていた酒巻容疑者が関わったとみて放火の疑いで逮捕状を取り、行方を捜査していました。
その結果、19日夕方になって印西市の農道に不審な車両があるという通報が寄せられ、警察官が駆けつけたところ、車内に1人でいる容疑者を見つけたということです。
逮捕された際、下半身にやけどをしていて入院が必要なため、一旦釈放され、現在は治療を受けているということです。
警察は今後、本人のけがの回復を待って改めて逮捕する方針で、夫婦の殺害や放火との関わりについても詳しく調べることにしています。
※「巻」は中が「巳」
※「来」は「未」の「二」部分が「三」
地域住民からは安どの声
容疑者が逮捕されたことを受け、地域の住民からは安どの声が聞かれました。
火事の現場の近くに住む80代の女性は「ほっとしました。事件のことを知ったときはこんなに近くで起きるなんてと驚きましたが、逮捕されて安心しました」と話していました。
夫婦を知る人「人がいい」
渡来さん夫婦と親交があったという80代の女性は「敏明さんとは、お父さんの代から家ぐるみで付き合いがあり、『としくん』と呼んでいました。とにかく人がよくて、だからこそ商売には向いてなさそうだなと思っていました。妻の礼子さんも、優しいいい人でした。事務所を訪ねたらいつも『お茶飲んでいって』と言ってくれて、2人が亡くなったと聞いてびっくりしています」と話していました。