News
Show Furigana

真珠しんじゅ養殖ようしょく使用しよう「アコヤガイ」 宮城みやぎけんおきはつ確認かくにん 温暖おんだん影響えいきょう

2024-12-19 22:31:48

avatar
真珠しんじゅ養殖ようしょく使つかわれるアコヤガイは、これまで千葉ちばけんおき生息せいそく北限ほくげんとされてきましたが、ことし10つき宮城みやぎけんおきはじめて確認かくにんされていたことがかりました。専門せんもんは、地球ちきゅう温暖おんだん影響えいきょうではないかと指摘してきしています。

アコヤガイは真珠しんじゅ養殖ようしょく使つかわれる二枚貝にまいがいで、海水温かいすいおんが12前後ぜんごがる死滅しめつしてしまうことから、生息せいそく北限ほくげん太平洋たいへいようがわでは千葉ちばけんとされてきました。

しかし、10つき石巻いしのまき漁業ぎょぎょうしゃが、沖合おきあいでアコヤガイとみられるかいつけ、連絡れんらくけた宮城みやぎけん水産すいさん技術ぎじゅつ総合そうごうセンター調しらべたところ、石巻いしのまき気仙沼けせんぬまで、おなかいわせて26まいつかったということです。


けんが、日本にっぽん真珠しんじゅ振興しんこうかい三重みえけんにある研究けんきゅうしつ依頼いらいして分析ぶんせきした結果けっか、DNAの配列はいれつから、これらかいがアコヤガイだと確認かくにんされました。

つかったかいなか真珠しんじゅつぶ確認かくにんできませんでしたが、越冬えっとうして1ねん以上いじょう生育せいいくしたとみられるものもありました。

海水温かいすいおん上昇じょうしょうで、宮城みやぎけんおきでは特産とくさんのホヤやカキなど死滅しめつ相次あいついでいて、けんでは真珠しんじゅ養殖ようしょくはじめられないか調査ちょうさすすめています。


日本にっぽん真珠しんじゅ振興しんこうかいミキモト分室ぶんしつ竹内たけうちたけし主席しゅせき研究けんきゅういんは、宮城みやぎけんでの真珠しんじゅ養殖ようしょく可能かのうせいについて、「全国ぜんこくてき真珠しんじゅ養殖ようしょくむずかしくなっている。あたらしい生息せいそくいきとして宮城みやぎけんでもつかったことは、アコヤガイの遺伝いでんてき多様たようせい維持いじするうえで大事だいじなる可能かのうせいがある。たまたま2、3ねん海水温かいすいおんたかくなっただけなのか、今後こんご生息せいそくてきした環境かんきょうになっていくのかが大事だいじなポイントになる」とはなしていました。


漁業ぎょぎょうしゃ水揚みずあちがかいがあるのにづいた”

石巻いしのまき荻浜おぎのはま沖合おきあいでカキの養殖ようしょくおこなっている江刺えさし寿宏としひろさんは、11つき13にち養殖ようしょくようのいかだにアコヤガイがいているのをつけたということです。


江刺えさしさんは、将来しょうらいてきにアコヤガイの養殖ようしょくができないかを調査ちょうさするため、6つき三重みえけんにある養殖ようしょくじょう視察しさつしていたことから、すぐにアコヤガイだと気付きづきました。

江刺えさしさん最初さいしょつけたものは、のひらおさまるサイズで、その後そのご複数ふくすうかいつけ、なかには、のひらよりもおおきいサイズもあったということです。


江刺えさしさんは「カキの水揚みずあをしているときに、ひとつだけちがかいがあるのにづき、よくたらアコヤガイでした。近年きんねん水温すいおん上昇じょうしょうで、養殖ようしょくのカキが死滅しめつしておおきな影響えいきょうけているので、もしかするとこのアコヤガイが、カキにわる養殖ようしょくなるのではないかと期待きたいしています」とはなしていました。

ソース:NHK ニュース