Show Furigana
物の値段が高くなって大変 政府がお金を出すことを決めた
2022-10-31 16:25:00

政府は28日、物の値段が上がって大変になっている家庭や会社を助けるために、お金を出すことを決めました。
来年1月から家庭が払う電気代を、20%ぐらい少なくします。政府によると、使う電気が普通の量の家庭では、1か月に2800円安くなります。
都市ガス代では、家庭や使うガスが少ない会社に、1m³で30円出します。使うガスが普通の量の家庭では、1か月に900円安くなります。
政府は、ガソリンなどの値段が高くならないようにお金を出すことを来年9月まで続けます。
このようなやり方で、来年1月から9月までに普通の家庭が払うお金は、4万5000円少なくなると言っています。
このほかに、赤ちゃんができたときと赤ちゃんが生まれたときに、来年から全部で10万円出します。今年4月のあと赤ちゃんが生まれた家庭にも出します。
ソース:NHK ニュース