News
Show Furigana

べいツイッターの認証にんしょうマーク有料化ゆうりょうか? 月額約げつがくやく千円せんえんサービス検討けんとう

2022-11-04 11:02:06

avatar

 ツイッターが月額げつがく19.99ドル(やく3000えん)のサブスクリプションサービス加入者かにゅうしゃ対象たいしょうとする認証にんしょうアカウントサービスの提供ていきょう検討けんとうしていることが、CNNが入手にゅうしゅした社内文書しゃないぶんしょあきらかになりました。ユーザーが取得済しゅとくずみのあお認証にんしょうマークは、90日以内にちいない料金りょうきん支払しはらわなければ抹消まっしょうされる可能性かのうせいがあります。
 ツイッターを買収ばいしゅうしたイーロン・マスク再編さいへんすすむめるなかで、この計画けいかく料金りょうきん変更へんこうされる可能性かのうせいもあります。一部いちぶ認証にんしょうユーザーが料金りょうきん支払しはら免除めんじょされる可能性かのうせいあるのかどうかも不明ふめい国際組織こくさいそしき慈善団体じぜんだんたいおおはツイッターの認証にんしょうマーク取得しゅとくしています。
 このサービスは、現在月額げんざいげつがく4.99ドルで提供ていきょうされている有料ゆうりょうサービス「ツイッター・ブルー」の改訂版かいていばんなるどうサービス米国べいこくなどこく提供ていきょうされており、認証機能にんしょうきのうふくまれます。CNNが参照さんしょうした社内文書しゃないぶんしょによれば、有料ゆうりょう認証機能にんしょうきのうこのこくのみで、月額料金げつがくりょうきん19.99ドルでとみられます。
 あお認証にんしょうマークは、とく有名人ゆうめいじんやブランドなど影響力えいきょうりょくおおきいアカウントについて、ユーザーが公式こうしきアカウントかどうかを見分みわけられるようにする意図いとがありました。もしもマスク認証にんしょうマーク有料化ゆうりょうかした場合ばあいにせアカウントを見抜みぬことがむずかしくなります。

ソース:NHK ニュース