News
Show Furigana

くわしく】トランプ14にちにも立候補りっこうほ表明ひょうめい専門せんもんどう

2022-11-05 21:33:19

avatar
2024ねん大統領だいとうりょう選挙せんきょけて、今月こんげつ14にちにも立候補りっこうほ表明ひょうめい検討けんとうしているとほうじられたトランプぜん大統領だいとうりょう今月こんげつ8にちせまった中間ちゅうかん選挙せんきょ結果けっかトランプ動向どうこう左右さゆうするのか。最新さいしん情勢じょうせいくわしく解説かいせつします。

トランプ14にちにも立候補りっこうほ表明ひょうめい

「トランプは2024ねんおこなわれる大統領だいとうりょう選挙せんきょへの立候補りっこうほ表明ひょうめい今月こんげつ14にちにもおこなことを検討けんとうしていて、発表はっぴょうとあわせて複数ふくすう政治せいじイベントをおこな可能かのうせいがある」
アメリカニュースサイト・アクシオスなど複数ふくすうメディアが4にち一斉いっせいほうじました。

今回こんかい中間ちゅうかん選挙せんきょでは、自身じしんちかかんが候補こうほしゃ相次あいついで支持しじ打ち出うちだしているトランプ
こうした共和党きょうわとう候補こうほしゃはトランプとの距離きょりかんちがあるものの、上下じょうげ両院りょういんなどで200にん以上いじょうにのぼります。

直前ちょくぜん世論せろん調査ちょうさでは共和党きょうわとう連邦れんぽう議会ぎかい議席ぎせきやすとの見方みかたつよまるなか、トランプ真意しんいどこあるのか。
そして中間ちゅうかん選挙せんきょ最新さいしん情勢じょうせいどうなっているのか。

アメリカ現代げんだい政治せいじ専門せんもん上智じょうち大学だいがく前嶋まえじま和弘かずひろ教授きょうじゅ、ワシントン支局しきょくでホワイトハウス担当たんとう久枝ひさえだ記者きしゃきました。

トランプ立候補りっこうほ表明ひょうめいいつ?

前嶋まえじま教授きょうじゅ
タイミングているとおもいます。

もし自分じぶん支持しじしている候補こうほしゃ次々つぎつぎったら「おれ候補こうほだからつよんだ。2024ねん大統領だいとうりょう選挙せんきょおれないとダメなんだ」とはや立候補りっこうほ表明ひょうめいなるおも

一方いっぽうで、自分じぶん支持しじする候補こうほ相次あいついでけた場合ばあいでもすこ時間じかんをおいたうえで「やはり本物ほんものないと、支持しじしただけではダメなんだ。おれ立候補りっこうほしないといけないんだ」ということになるのではないでしょうか。

トランプぜん大統領だいとうりょうとしては、はや立候補りっこうほ表明ひょうめいすることで自分じぶんのところに資金しきんあつまってきますし、FBI=連邦れんぽう捜査そうさきょくつづけている捜査そうさに対にたいしても「大統領だいとうりょうなるおとこ訴追そついしていいのか」とけん制けんせいすることができる、というわけです。

中間ちゅうかん選挙せんきょ 前嶋まえじま教授きょうじゅ結果けっかどう予想よそう

前嶋まえじま教授きょうじゅ
下院かいん共和党きょうわとう半数はんすう多数たすう奪還だっかんするかたち

上院じょういん微妙びみょう情勢じょうせいです。
今回こんかい中間ちゅうかん選挙せんきょでは35議席ぎせき改選かいせんです。
35議席ぎせきうち21が共和党きょうわとう議席ぎせき
現在げんざい共和党きょうわとう民主党みんしゅとうそれぞれ50議席ぎせきずつなので、今回こんかい選挙せんきょ共和党きょうわとう半数はんすうには22議席ぎせきをとらないといけない。

「35のうちの22」というのはけっこうきびしい数字すうじで、競り合せりあっているというかんです。

トランプ立候補りっこうほにも影響えいきょうする最新さいしん情勢じょうせいは?

久枝ひさえだ記者きしゃ
現在げんざい議会ぎかい下院かいん共和党きょうわとう優勢ゆうせいとなっている一方いっぽうで、上院じょういんりょう政党せいとうはげしく競り合せりあっています。
ただいきお共和党きょうわとうがわにあるようにかんじます。

アメリカ政治せいじ情報じょうほうサイトの分析ぶんせきでは、4にち時点じてん上院じょういん議員ぎいん選挙せんきょは8つのしゅう接戦せっせんとなっていて、そのおお最終さいしゅうばんになって共和党きょうわとう候補こうほ支持しじばす傾向けいこうあるとしています。

中間ちゅうかん選挙せんきょ そもそも与党よとうてない?

前嶋まえじま教授きょうじゅ
これまでの中間ちゅうかん選挙せんきょ一種いっしゅ法則ほうそくみたいなものがあって、簡単かんたん中間ちゅうかん選挙せんきょというのは、そのときの大統領だいとうりょうにとっては“鬼門きもんちゅう鬼門きもん”なんです。
ほとんど、うまくいきません。

たとえば、1994ねんのクリントン政権せいけん下院かいんで54議席ぎせきげん
2010ねんのオバマ政権せいけんは63議席ぎせきらしました。
前回ぜんかい、2018ねんのトランプ政権せいけんも40議席ぎせきげんと、基本きほんてきには与党よとうける選挙せんきょなんです。

例外れいがいは、2002ねんのブッシュ政権せいけん
このときは、2001ねん9つき11にちきた同時どうじ多発たはつテロ事件じけんけて、“テロとのたたか”のなかでの中間ちゅうかん選挙せんきょとなり、上下じょうげ両院りょういんともブッシュ大統領だいとうりょう共和党きょうわとう議席ぎせきやしました。
ただこれは1934ねんのルーズベルト大統領だいとうりょうのとき以来いらい2かい

アメリカで2だい政党せいとうせいまれた1854ねん日本にっぽんとまだ江戸えど時代じだいですが、そのときからかぞえてもこの2かいだけという非常ひじょうめずらしいことなんです。

どうして与党よとうてないの?

前嶋まえじま教授きょうじゅ
それ投票とうひょうりつひくからです。

中間ちゅうかん選挙せんきょ投票とうひょうりつ前回ぜんかいの2018ねんは50%でした。
そもそも民主みんしゅとう支持しじしゃが3わり共和党きょうわとう支持しじしゃが3わりなので、政党せいとう支持しじしゃでさえ全員ぜんいん投票とうひょうにいかないというのがアメリカ中間ちゅうかん選挙せんきょなんです。

ではだれ投票とうひょうかというと、その時々ときどき与党よとう今回こんかいはバイデン政権せいけんに対にたいしていかっているひとたちがいくということなんです。

過去かこ中間ちゅうかん選挙せんきょても、50%という投票とうひょうりつは100ねんぶりぐらいにいい数字すうじで、これまではずっと40%ぐらいでした。

だい2世界せかい大戦たいせんおこなわれた中間ちゅうかん選挙せんきょ平均へいきんすると、与党よとう下院かいんで26議席ぎせきぐらいうしな計算けいさんになります。
いま下院かいん民主党みんしゅとう共和党きょうわとうよりも8議席ぎせきおおですが、これひっくり返ひっくりかえってしまうでしょう。

なぜ共和党きょうわとうに“いきお”?

久枝ひさえだ記者きしゃ
民主党みんしゅとう中絶ちゅうぜつ権利けんり擁護ようごかかげ、なつごろにはいきおいがあったようにえました。
とくわかひとたちを取材しゅざいしていると、これまで政治せいじ関心かんしんがなかったというひとたちのなか中絶ちゅうぜつ問題もんだいきっかけ投票とうひょうはなひとたちがおおくいて、民主党みんしゅとう追い風おいかぜになっているとつよかんじました。

ただ先月せんげつまつおこなわれた世論せろん調査ちょうさでは投票とうひょうでもっとも重視じゅうしする問題もんだいとして「経済けいざい」をかかげているひとが51%ともっとおおく、中絶ちゅうぜつなどほか問題もんだいおおきく上回うわまわっています。

こちら生活せいかつしていると物価ぶっかたかさにとまどうこともおおく、一時いちじおおきな関心かんしんあつめた中絶ちゅうぜつをめぐる問題もんだい日々ひび生活せいかつ問題もんだいまえ相対そうたいてきうずもれてしまったようにかんじます。
ソース:NHK ニュース