Show Furigana
2070年の日本の人口は今より30%少ない8700万人
2023-04-28 12:00:00

国の研究所は、2020年に調べた日本の人口のデータを使って、2070年の日本の人口を計算しました。この中には日本に住む外国人も入っています。
2020年の人口は1億2615万人でした。研究所によると、2056年に1億人より少なくなります。2070年には30%以上少ない8700万人ぐらいになります。
65歳以上の人の割合は、2020年は28.6%でしたが、2070年には38.7%になります。1年に生まれる子どもは、2043年に70万人より少なくなります。前に計算したときより3年早くなっています。
外国人の割合は2070年には10.8%になります。研究所は、外国人が増えるため、前に計算したときより、日本の人口が少なくなるスピードがゆっくりになると考えています。
ソース:NHK ニュース