News
Show Furigana

渋滞じゅうたいめるのはあなた渋滞じゅうたいしないための運転うんてんじゅつって?

2023-04-28 11:00:58

avatar
いよいよ大型おおがた連休れんきゅう

なるのが高速こうそく道路どうろでの「渋滞じゅうたい」です。

でも渋滞じゅうたいプロたちにと、わたしたちの運転うんてん次第しだい渋滞じゅうたいふせことができるそう

渋滞じゅうたいみぎからはじまる
渋滞じゅうたいめるのはあなた

渋滞じゅうたいしない運転うんてんじゅつみなさんっていますか?

大阪おおさか放送ほうそうきょく 渋滞じゅうたい取材しゅざいはん 北川きたがわ玲子れいこ藤島ふじしましん

ポイント1】「サグ」で速度そくどとさない!

渋滞じゅうたいまない運転うんてんには4つのポイントがありました。

1つは、サグ速度そくどとさないこと。

サグは、下り坂くだりざかからのぼざかにさしかかるときそこ部分ぶぶんつまり下り坂くだりざかからのぼざか変化へんかするポイントのことです。
サグ傾斜けいしゃ変化へんかゆるやかドライバー気付きづきにくいため、らずらずのうち速度そくどちてしまい、うしくるま車間しゃかん距離きょりまるためにブレーキみます。

するとそのうしくるまブレーキみ、さらにそのうしろのくるまもブレーキをんで…と、ブレーキの連鎖れんさきて渋滞じゅうたい発生はっせいしてしまいます。

渋滞じゅうたい発生はっせいした場所ばしょじつ6わりがサグだったという調査ちょうさ結果けっかもあります。
渋滞じゅうたいきやすい場所ばしょには標識ひょうしき設置せっちされています。

道路どうろわきに「サグ」や勾配こうばいしめ標識ひょうしきある場合ばあいにはスピードちていないかどう意識いしきすることで、渋滞じゅうたいふせことができるといいます。

NEXCO西日本にしにほん渋滞じゅうたい予測よそく堀部ほりべすすむさんは「サグ以外いがいではトンネル入り口いりくちなどスピード低下ていかしがちで渋滞じゅうたい発生はっせいしやすいので、速度そくど意識いしきして運転うんてんすることが大事だいじです」とはなしていました。

ポイント2】車間しゃかん距離きょりしっかりとる

2つは、車間しゃかん距離きょりをしっかりとること。
車間しゃかん距離きょりめてはしっていると、まえくるまのちょっとした変化へんかですぐにブレーキ必要ひつようがあります。

するとうしくるまブレーキみ、さらにそのうしろのくるまもブレーキをんで…とこれまた連鎖れんさきて渋滞じゅうたい発生はっせいしてしまいます。

車間しゃかん距離きょりしっかりとって余計よけいブレーキまないことで渋滞じゅうたいふせことができます。

ポイント3】必要ひつよう車線しゃせん変更へんこうをしない

3つは、必要ひつよう車線しゃせん変更へんこうをしないこと。
すこでもはやすすみたいといているスペースつけて走行そうこう車線しゃせん追い越おいこ車線しゃせんおこなったりたりするくるまがありますが、これなが阻害そがいし、渋滞じゅうたい発生はっせいさせてしまいます。

渋滞じゅうたいがく専門せんもん関西かんさい大学だいがく友枝ともえあきら教授きょうじゅは「渋滞じゅうたいみぎからはじまる」と指摘してきしています。渋滞じゅうたい実験じっけんおこなったところ、はやすすもうと追い越おいこ車線しゃせんはしくるまえ、んでいったということです。

ポイント4】ファスナー合流ごうりゅうする

4つは、加速かそく車線しゃせんから本線ほんせん合流ごうりゅうするときに「ファスナー合流ごうりゅう」を意識いしきすること。

本線ほんせんへの合流ごうりゅうでは、なタイミングで自由じゆう合流ごうりゅうするのではなく先頭せんとうまですすんで1だいずつ交互こうご合流ごうりゅうするほうが、結果けっかてき渋滞じゅうたいやわらげる効果こうかあるということです。
NEXCOちゅう日本にっぽん愛知あいちけん一宮いちのみやJCT付近ふきんおこなった検証けんしょうでは、渋滞じゅうたいによってうしなわれる時間じかんおよそ3わり減少げんしょうしたということです。

NEXCOちゅう日本にっぽん高速こうそく道路どうろドライブアドバイザー・はやし修平しゅうへいさんは「加速かそく車線しゃせんいたところで合流ごうりゅうしようとすると、本線ほんせんながわるくなって渋滞じゅうたい悪化あっかします。加速かそく車線しゃせんはしドライバーのなかには『先頭せんとうまですすんで合流ごうりゅうするのはわるがする』とおもほうや、本線ほんせんはしるドライバーのなかには『かされた!』とかんじるほうもいるかもしれませんが、結果けっかてきには、ファスナー合流ごうりゅうのほうがはやということをっていただき、お互おたが譲り合ゆずりあって合流ごうりゅうしてほしい」とはなしていました。

渋滞じゅうたいめるのはあなた

ただ渋滞じゅうたいまない運転うんてんじゅつ意識いしきしていても、すでに発生はっせいしている渋滞じゅうたい巻き込まきこまれてしまうケースはあります。

それでもある意識いしきことで渋滞じゅうたい解消かいしょうにつなげることができる友枝ともえ教授きょうじゅ指摘してきします。

それは「車間しゃかん距離きょりを40メートルける」こと。

さまざまな実験じっけん結果けっか車間しゃかん距離きょりが40メートル以上いじょうあくようになる渋滞じゅうたい解消かいしょうされるということです。
ひだり北川きたがわリポーター みぎ友枝ともえ教授きょうじゅ
友枝ともえ教授きょうじゅは「車間しゃかん距離きょりが40メートルよりまってしまうと、ブレーキ連鎖れんさうしくるまつたえてしまうことがわかってきました。道路どうろ白線はくせんながさは8メートル白線はくせん白線はくせん距離きょりは12メートルとなっているので、白線はくせん2つぶんが40メートルに相当そうとうしますから、それ目安めやすにしてみてください」とはなしていました。

たのしいやす安全あんぜん

毎年まいとしのように高速こうそく道路どうろでは事故じこきています。

せっかくの連休れんきゅうたのしい思い出おもいでにするためにも、渋滞じゅうたい対策たいさくしっかりとって、安全あんぜん十分じゅうぶん注意ちゅういしてごしてください。
ソース:NHK ニュース