Show Furigana
大相撲 3年ぶり稽古総見 横綱 照ノ富士が順調な回復ぶり見せる
2023-05-04 06:44:26

大相撲で横綱審議委員会の稽古総見が3年ぶりに東京 両国で行われ、けがで4場所連続で休場している横綱 照ノ富士が10番相撲を取って、力強い四つ相撲を軸に8勝を挙げるなど、夏場所に向けて順調な回復ぶりを見せました。
横綱審議委員会の稽古総見は、国技館で行われる本場所の前に行われていましたが、新型コロナウイルスの影響で令和2年の初場所の前に実施したあとは中止されていました。
4日はおよそ3年ぶりに東京 両国の国技館にある相撲教習所で一般客には非公開で稽古総見が行われ、力士たちが日本相撲協会の八角理事長や横綱審議委員会の委員の前で、夏場所に向けた調整ぶりを見せました。

このうち、両ひざのけがなどで4場所連続で休場している横綱 照ノ富士は、夏場所に大関昇進がかかる関脇 霧馬山や大栄翔などと10番相撲を取りました。
照ノ富士は、立ち合いから鋭く踏み込み、まわしを取って四つに組んで一気に寄り切るなど力強い相撲で8勝2敗とし、順調な回復ぶりを見せました。
照ノ富士は、立ち合いから鋭く踏み込み、まわしを取って四つに組んで一気に寄り切るなど力強い相撲で8勝2敗とし、順調な回復ぶりを見せました。

また、霧馬山は、関取の中で最も多い12番取るなど精力的に稽古に取り組み、得意の四つ相撲に加えて突き押しでも相手に圧力をかけるなど、多彩な取り口を見せました。
このほか、先場所、左ひざのけがで途中休場し、負け越すと大関から陥落する角番で夏場所を迎える貴景勝は11番相撲を取り、持ち味の突き押しで力強さを発揮していました。
大相撲夏場所は、今月14日に東京 両国の国技館で初日を迎えます。
このほか、先場所、左ひざのけがで途中休場し、負け越すと大関から陥落する角番で夏場所を迎える貴景勝は11番相撲を取り、持ち味の突き押しで力強さを発揮していました。
大相撲夏場所は、今月14日に東京 両国の国技館で初日を迎えます。
横綱審議委員会 山内委員長「一段と気合いが入っていた」
横綱審議委員会の山内昌之委員長は稽古総見のあと取材に応じ、「相撲の醍醐味である稽古の厳しさを久しぶりに見ることができて充実している。横綱と大関が出て率先して稽古してくれた。ほかの力士たちの模範になるし、きょうは一段と気合いが入っていた」と振り返りました。
4場所連続で休場している横綱・照ノ富士については「ひざなどに不安を感じたとは思うし、慎重に取っていた気配があったが全体として回復状況はいいと思う。早くに復帰することはかなり可能性がある。無理をしないことが前提になるが、相撲ファンの前に勇姿を見せてほしい」と期待を示しました。
さらに、夏場所で大関昇進がかかる関脇・霧馬山については「きょうは稽古を先導した人間の1人だった。意気込みを非常に強く感じた。率先する姿勢や相撲に対する取り組みは非常に印象に残った」と評価しました。
4場所連続で休場している横綱・照ノ富士については「ひざなどに不安を感じたとは思うし、慎重に取っていた気配があったが全体として回復状況はいいと思う。早くに復帰することはかなり可能性がある。無理をしないことが前提になるが、相撲ファンの前に勇姿を見せてほしい」と期待を示しました。
さらに、夏場所で大関昇進がかかる関脇・霧馬山については「きょうは稽古を先導した人間の1人だった。意気込みを非常に強く感じた。率先する姿勢や相撲に対する取り組みは非常に印象に残った」と評価しました。
横綱 照ノ富士「いい稽古ができた」
稽古総見のあと横綱 照ノ富士は「いい稽古ができたのではないか」と振り返りました。
その上で夏場所に向けては「とりあえずはその日その日でできることやっている。それが場所につながればいいと思う。しばらく出られなかった分、しっかりと成績を残したい」と意気込みを示しました。
また、1勝1敗だった関脇 霧馬山については「力をつけてきているのではないか。簡単に押されることがなかったから、よくなっているのではないか」と話していました。
その上で夏場所に向けては「とりあえずはその日その日でできることやっている。それが場所につながればいいと思う。しばらく出られなかった分、しっかりと成績を残したい」と意気込みを示しました。
また、1勝1敗だった関脇 霧馬山については「力をつけてきているのではないか。簡単に押されることがなかったから、よくなっているのではないか」と話していました。
関脇 霧馬山「もっと取りたかった」
関脇 霧馬山は、幕内力士で最も多い12番相撲を取りましたが、「できればもっと取りたかった。『番付を上げたかったら稽古を増やせ』と師匠からいつも言われている」と少し物足りなさそうでした。
横綱 照ノ富士と稽古して1勝1敗だったことについては「久しぶりに横綱と稽古したのでちょっと緊張したが自分の相撲を取っていきたいと思っていた」と振り返りました。
大関昇進がかかる夏場所に向けては「チャンスだし、ここで決めてやるという気持ちだ。自分の相撲をもっと強くしたい」と意気込みを示しました。
横綱 照ノ富士と稽古して1勝1敗だったことについては「久しぶりに横綱と稽古したのでちょっと緊張したが自分の相撲を取っていきたいと思っていた」と振り返りました。
大関昇進がかかる夏場所に向けては「チャンスだし、ここで決めてやるという気持ちだ。自分の相撲をもっと強くしたい」と意気込みを示しました。
ソース:NHK ニュース