News
Show Furigana

「Gメール」ブルーのチェックマーク導入どうにゅう認証にんしょう」で企業きぎょうやブランドの信頼性しんらいせい貢献こうけん

2023-05-05 15:10:02

avatar

 グーグルのメールサービス「Gメール」は、企業きぎょうやブランドのメールが本物ほんものあることをしめブルーのチェックマーク付与ふよすることを公表こうひょうしました。

 ブルーのチェックマーク企業向きぎょうむけのサービス差出人名さしだしにんめいよこ表示ひょうじされ、メールが企業きぎょうやブランドの認証済にんしょうずみメールであることをしめしています。
 
 「Gメール」は3みっか、メールの安全性あんぜんせいたもあら方法ほうほう導入どうにゅうしたとSNSなどあきらかにしました。

 ブルーチェックマーク導入どうにゅうはスパムメールをふせだけでなく、メールの送信元そうしんもとある企業きぎょうやブランドの信頼性しんらいせいにも貢献こうけんできるとしています。

 認証にんしょうマークめぐっては、ツイッターが有料化ゆうりょうかしたことなど議論ぎろんになっています。

 また、YoutubeやTikTokなどおおのデジタルプラットフォームが、信頼しんらいできるアカウントを識別しきべつする手段しゅだんとして導入どうにゅうしています。

ソース:NHK ニュース