News
Show Furigana

米政府べいせいふがAI利用指針りようししん発表はっぴょう 開発企業かいはつきぎょう責任せきにん明記めいき

2023-05-05 15:10:02

avatar

 アメリカのバイデン政権せいけん4よっか対話型たいわがたAI(人工知能じんこうちのう)「チャットGPT」など普及ふきゅうまえ、企業側きぎょうがわ責任せきにん情報公開じょうほうこうかいなどをもとめるあら指針ししん発表はっぴょうしました。

 AIにかんするあら指針ししんでは、個人情報こじんじょうほう流出りゅうしゅつ著作権ちょさくけん侵害しんがいといったリスクを軽減けいげんするため、開発企業かいはつきぎょう情報公開じょうほうこうかいもとめ、安全性あんぜんせい確認かくにんする基本的きほんてき責任せきにん企業きぎょうある明記めいきしました。

 また国立こくりつのAI研究機関けんきゅうきかん1おく4000まんドルの資金しきんとうじるほか政府内せいふないでのAIの利用りようかんする具体的ぐたいてき指針ししん今年ことしなつ公表こうひょうするとしています。

 ハリス副大統領ふくだいとうりょう4よっか対話型たいわがたAI「チャットGPT」を開発かいはつした新興企業しんこうきぎょうオープンAIやマイクロソフトのCEOらとホワイトハウスで面会めんかいし、政権せいけん方針ほうしんつてえました。

 バイデン政権せいけん包括的ほうかつてき指針ししんしめしたことで、アメリカ国内こくない対話型たいわがたAIへの法規制ほうきせい議論ぎろん加速かそくすることになりそうです。

ソース:NHK ニュース