News
Show Furigana

鹿児島かごしま 口永良部島くちえらぶじま引き続ひきつづ噴火ふんか可能かのうせい火山かざん噴火予知連ふんかよちれん

2021-06-30 14:27:26

avatar
鹿児島かごしまけん口永良部島くちのえらぶじまについて、専門せんもんなどつく火山かざん噴火ふんか予知よち連絡れんらくかいは、「火山かざん活動かつどう低下ていかしつつあるものの、引き続ひきつづ火口かこう周辺しゅうへん影響えいきょうおよぼす程度ていど噴火ふんか発生はっせいする可能かのうせいがある」とする見解けんかいをまとめました。

気象庁きしょうちょうによりますと口永良部島くちえらぶじまでは、去年きょねん8つき30にち以降いこう噴火ふんか観測かんそくされておらず、地盤じばん変動へんどうデータなどからは地下ちかへのあらなマグマの蓄積ちくせきはみられないとしています。

火山かざんせい地震じしんは、2つきと4つきに1にちたりすうじゅうかい程度ていど確認かくにんされましたが、活動かつどう全体ぜんたい低下ていか傾向けいこうあるとしています。

また火山かざんガス放出ほうしゅつりょう去年きょねん5つきごろから減少げんしょう傾向けいこうとなっているものの2014ねん噴火ふんかまえくらべるおな程度ていど状況じょうきょうとなっています。

こうしたことから、火山かざん噴火ふんか予知よち連絡れんらくかいは「火山かざん活動かつどう低下ていかしつつあるものの、引き続ひきつづ火口かこう周辺しゅうへん影響えいきょうおよぼす程度ていど噴火ふんか発生はっせいする可能かのうせいがある」とする見解けんかいをまとめました。

気象庁きしょうちょうは、「入山いりやま規制きせい」をしめ噴火ふんか警戒けいかいレベル「3」を継続けいぞくし、新岳しんだけ火口かこうから、おおむね2キロ範囲はんいおおきなせき火砕流かさいりゅうに、向江むかえはま地区ちくから新岳しんだけ南西なんせいにかけての火口かこうから海岸かいがんまでの範囲はんいでは火砕流かさいりゅう警戒けいかいするようびかけています。

火山かざん噴火ふんか予知よち連絡れんらくかい会長かいちょう九州きゅうしゅう大学だいがく大学院だいがくいん清水しみずひろし とくにん教授きょうじゅは「火山かざん活動かつどう落ち着おちついてきているが、新岳しんだけ火口かこう西側にしがわゆうかん地震じしん発生はっせいするなどふかところからマグマが供給きょうきゅうされることがあれば、一転いってんして活発かっぱつすることがあるので注意ちゅうい必要ひつようだ」と指摘してきしています。

ソース:NHK ニュース