News
Show Furigana

アフリカぶたコレラ」中国ちゅうごく相次あいつ確認かくにん 国内こくないでも警戒けいかい

2018-08-20 20:33:38

avatar
感染かんせんりょくつよため警戒けいかい必要ひつようなブタの伝染でんせんびょうの「アフリカぶたコレラ」に感染かんせんしたブタが中国ちゅうごく相次あいついで確認かくにんされていて、農林水産省のうりんすいさんしょう国内こくない畜産ちくさん関係かんけいしゃに対にたいして警戒けいかいびかけています。
アフリカぶたコレラ」は、感染かんせんした動物どうぶつとの接触せっしょくやダニが媒介ばいかいしてブタやイノシシが感染かんせんするウイルスせい伝染でんせんびょうで、感染かんせんりょくつようえ、ブタはほぼすべてため、畜産ちくさん関係かんけいしゃからつよ警戒けいかいされています。

従来じゅうらいアフリカでの発生はっせい中心ちゅうしんでしたが、10ねんほどまえからひがしヨーロッパなどでも確認かくにんされ、今月こんげつはいってから中国ちゅうごくよっつの養豚ようとんじょうなどでアジアでははじめてなる感染かんせん確認かくにんされました。

これけて農林水産省のうりんすいさんしょうは、国内こくない養豚ようとん業者ぎょうしゃに対にたいして飼育しいくじょうへのひと出入でい最低さいていげんおさえることや、えさ加熱かねつ処理しょり徹底てっていなど警戒けいかいびかけています。また全国ぜんこく空港くうこうみなとでは海外かいがいへの渡航とこうしゃに対にたいして畜産ちくさん施設しせつ立ち寄たちよったり、家畜かちく接触せっしょくしたりしないほか許可きょかなく肉類にくるい持ち帰もちかえらないようびかけています。

感染かんせん確認かくにんされた中国ちゅうごく地域ちいきからの直行ちょっこう便びんがある空港くうこうでは、検疫けんえき体制たいせい強化きょうかしているということです。農林水産省のうりんすいさんしょう国際こくさい衛生えいせい対策たいさくしつ担当たんとうしゃは「今後こんご中国ちゅうごくでの発生はっせい動向どうこう注視ちゅうししながら国内こくないでの発生はっせいなにとしてもふせぎたい」とはなしています。
ソース:NHK ニュース