Show Furigana
各地で猛烈な暑さ 東北や新潟は夜にかけ激しい雨のおそれ
2018-08-26 03:00:09

26日は東日本と西日本の各地ですでに35度以上の猛暑日となっていて、熱中症に十分な注意が必要です。一方、東北や新潟県では、前線の影響で局地的に激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は土砂災害や川の増水に警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、26日は東日本と西日本を中心に高気圧に覆われて晴れ、各地で午前中から気温が上がっています。
午前11時半までの最高気温は、千葉県市原市の牛久で36度9分、鳥取市で36度7分、兵庫県豊岡市で36度3分、東京の都心や富山市で35度2分などと、各地ですでに35度以上の猛暑日となっています。
このあとも気温が上がり、日中の最高気温は埼玉県熊谷市で39度と危険な暑さが予想されるほか、前橋市や甲府市で38度、東京の都心や京都市、福岡市で37度、名古屋市や富山市、岡山市、松山市で36度、大阪市で35度などと、各地で猛烈な暑さとなる見込みです。
冷房を適切に使うほか、こまめに水分を補給するなど、熱中症に十分な注意が必要です。
一方、東北や新潟県では、停滞する前線の影響で大気の状態が不安定になり、26日夜にかけては、東北南部を中心に局地的に雷を伴って激しい雨が降るおそれがあります。
気象庁は、土砂災害や川の増水、低い土地の浸水に警戒するとともに、落雷や竜巻などの突風にも注意するよう呼びかけています。
午前11時半までの最高気温は、千葉県市原市の牛久で36度9分、鳥取市で36度7分、兵庫県豊岡市で36度3分、東京の都心や富山市で35度2分などと、各地ですでに35度以上の猛暑日となっています。
このあとも気温が上がり、日中の最高気温は埼玉県熊谷市で39度と危険な暑さが予想されるほか、前橋市や甲府市で38度、東京の都心や京都市、福岡市で37度、名古屋市や富山市、岡山市、松山市で36度、大阪市で35度などと、各地で猛烈な暑さとなる見込みです。
冷房を適切に使うほか、こまめに水分を補給するなど、熱中症に十分な注意が必要です。
一方、東北や新潟県では、停滞する前線の影響で大気の状態が不安定になり、26日夜にかけては、東北南部を中心に局地的に雷を伴って激しい雨が降るおそれがあります。
気象庁は、土砂災害や川の増水、低い土地の浸水に警戒するとともに、落雷や竜巻などの突風にも注意するよう呼びかけています。
ソース:NHK ニュース