Show Furigana
台風21号 あさって西日本や東日本に接近し上陸のおそれ
2018-09-02 01:50:57

非常に強い台風21号は日本の南の海上を北西へ進んでいて、4日の火曜日には、西日本や東日本にかなり接近し上陸するおそれがあります。台風の接近に伴い急激に風や雨が強まる見通しで、最新の台風情報を確認し早めの備えを進めるよう心がけてください。
気象庁の観測によりますと、非常に強い台風21号は、2日午前9時には日本の南の海上を1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいます。
中心の気圧は935ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。
台風21号はこのあとも勢力を維持したまま北寄りに進み、3日には沖縄県の大東島地方に、4日には西日本や東日本にかなり接近し上陸するおそれがあります。
台風の接近に伴い、3日にかけては沖縄地方を中心に、4日以降は西日本や東日本の太平洋側で急激に風が強まり、波が高くなると予想されています。
台風の湿った空気の影響で、4日以降は西日本と東日本の太平洋側で局地的に猛烈な雨が降るおそれがあり、今月5日には北日本でも雨や風が強まる見込みです。
最新の台風情報を確認し、ハザードマップなどを参考に、自分が住んでいる場所でどのような災害の危険性があるかや、避難場所の位置を確認するなど早めの備えを進めるよう心がけてください。
中心の気圧は935ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。
台風21号はこのあとも勢力を維持したまま北寄りに進み、3日には沖縄県の大東島地方に、4日には西日本や東日本にかなり接近し上陸するおそれがあります。
台風の接近に伴い、3日にかけては沖縄地方を中心に、4日以降は西日本や東日本の太平洋側で急激に風が強まり、波が高くなると予想されています。
台風の湿った空気の影響で、4日以降は西日本と東日本の太平洋側で局地的に猛烈な雨が降るおそれがあり、今月5日には北日本でも雨や風が強まる見込みです。
最新の台風情報を確認し、ハザードマップなどを参考に、自分が住んでいる場所でどのような災害の危険性があるかや、避難場所の位置を確認するなど早めの備えを進めるよう心がけてください。
ソース:NHK ニュース