Show Furigana
絢子さま 婚約後初の公務 海洋少年団の訓練視察 青森
2018-09-02 07:56:17

先月婚約が決まった高円宮家の三女の絢子さまが2日、青森県で海洋少年団の訓練を視察されました。
お相手の守谷慧さんとの婚約が決まってから絢子さまが公務に臨まれたのは初めてで、青森県の八戸港を母親の久子さまとともに訪れ、地元の海洋少年団の訓練の様子をご覧になりました。
はじめに海上保安部の巡視艇に乗り込んで、長さ6メートルの8人乗りのカッターボートをこぐ訓練を海上から視察されました。
絢子さまは、航海の訓練などを通じて子どもたちの健全な育成を図る「日本海洋少年団連盟」の名誉総裁を務められていて、こぎ手の子どもたちは、最初に全員でオールを立てて敬意を表しました。
続いて訓練が始まり、絢子さまは、一糸乱れぬチームワークのもと、ボートが力強く海を進む様子に笑顔で拍手を送られていました。
このあと近くの体育館で手旗信号の訓練も行われ、子どもたちが「ようこそ八戸へ」と手旗で歓迎すると、絢子さまは笑顔でうなずかれていました。
手旗を披露した中学2年生の上家奈々花さん(14)は「練習の成果が出せてよかったです」と話し、絢子さまについては「お相手の方と末永くお幸せになっていただきたいです」と話していました。
はじめに海上保安部の巡視艇に乗り込んで、長さ6メートルの8人乗りのカッターボートをこぐ訓練を海上から視察されました。
絢子さまは、航海の訓練などを通じて子どもたちの健全な育成を図る「日本海洋少年団連盟」の名誉総裁を務められていて、こぎ手の子どもたちは、最初に全員でオールを立てて敬意を表しました。
続いて訓練が始まり、絢子さまは、一糸乱れぬチームワークのもと、ボートが力強く海を進む様子に笑顔で拍手を送られていました。
このあと近くの体育館で手旗信号の訓練も行われ、子どもたちが「ようこそ八戸へ」と手旗で歓迎すると、絢子さまは笑顔でうなずかれていました。
手旗を披露した中学2年生の上家奈々花さん(14)は「練習の成果が出せてよかったです」と話し、絢子さまについては「お相手の方と末永くお幸せになっていただきたいです」と話していました。
ソース:NHK ニュース