Show Furigana
台風21号 非常に強い勢力のまま あす上陸か 早めの備えを
2018-09-03 01:05:00

非常に強い台風21号は、沖縄県の南大東島の東の海上を北北西に進んでいて、4日には勢力を維持したまま、四国から東海にかなり接近し、上陸するおそれがあります。台風の接近に伴い、急激に雨や風が強まる見込みで、3日のうちに備えを済ませるよう心がけてください。
気象庁の観測によりますと、非常に強い台風21号は3日午前9時には、沖縄県の南大東島の東北東220キロの海上を1時間に20キロの速さで北北西へ進んでいます。
中心の気圧は940ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45m、最大瞬間風速は65mで、中心の東側170キロ以内と西側130キロ以内では風速25m以上の暴風が吹いています。
台風は沖縄県の大東島地方に接近していて、速度を上げながら北上し、4日には非常に強い勢力を保ったまま、四国から東海にかなり接近し、上陸するおそれがあります。その後、5日には北日本の日本海側の沿岸に近づく見込みです。
大東島地方では強い風が吹き、大しけとなっていて、3日に予想される最大風速は23m、最大瞬間風速は35m、波の高さは6mに達する見込みで、高波に警戒が必要です。
台風の接近に伴い、西日本と東日本では4日は急激に風が強まり、猛烈な風が吹くほか、海は猛烈なしけとなる見込みです。
4日の最大風速は、
▽四国と近畿で45m
▽東海、北陸、東北で30m
▽中国地方で25m
▽関東と伊豆諸島で22mと予想され、
最大瞬間風速は、
▽四国と近畿で60m
▽東海、北陸、東北で45m
▽中国地方と関東、伊豆諸島で35mに達する見込みです。
海上の波の高さは
▽四国と近畿で11m
▽東海で10m
▽伊豆諸島で7m
▽関東で6mと予想され、
瀬戸内海を中心に4日は潮位が高くなる見込みで、高潮のおそれもあります。
台風周辺の湿った空気が流れ込むため、3日午後には西日本の太平洋側の南東斜面を中心に雨が強まるほか、4日は台風の接近に伴って、西日本と東日本の太平洋側で急激に雨が強まって、局地的に猛烈な雨が降るおそれがあります。
4日朝までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで
▽四国で150ミリ
▽九州南部で120ミリ
▽九州北部で100ミリと予想され、
さらに、5日朝までの24時間に
▽四国と近畿、東海で300ミリから500ミリ
▽関東甲信と北陸で300ミリから400ミリ
▽東北と北海道で100ミリから200ミリ
▽中国地方で100ミリから150ミリの雨が降って、大雨になるおそれがあります。
台風は速度を上げながら接近するため、4日は急激に雨や風が強まって、短時間で状況が悪化するおそれがあります。
3日のうちにハザードマップなどを参考に、自分が住んでいる場所でどのような災害の危険性があるかや、避難場所の位置を確認するなど、早めの備えを進めるよう心がけてください。
中心の気圧は940ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45m、最大瞬間風速は65mで、中心の東側170キロ以内と西側130キロ以内では風速25m以上の暴風が吹いています。
台風は沖縄県の大東島地方に接近していて、速度を上げながら北上し、4日には非常に強い勢力を保ったまま、四国から東海にかなり接近し、上陸するおそれがあります。その後、5日には北日本の日本海側の沿岸に近づく見込みです。
大東島地方では強い風が吹き、大しけとなっていて、3日に予想される最大風速は23m、最大瞬間風速は35m、波の高さは6mに達する見込みで、高波に警戒が必要です。
台風の接近に伴い、西日本と東日本では4日は急激に風が強まり、猛烈な風が吹くほか、海は猛烈なしけとなる見込みです。
4日の最大風速は、
▽四国と近畿で45m
▽東海、北陸、東北で30m
▽中国地方で25m
▽関東と伊豆諸島で22mと予想され、
最大瞬間風速は、
▽四国と近畿で60m
▽東海、北陸、東北で45m
▽中国地方と関東、伊豆諸島で35mに達する見込みです。
海上の波の高さは
▽四国と近畿で11m
▽東海で10m
▽伊豆諸島で7m
▽関東で6mと予想され、
瀬戸内海を中心に4日は潮位が高くなる見込みで、高潮のおそれもあります。
台風周辺の湿った空気が流れ込むため、3日午後には西日本の太平洋側の南東斜面を中心に雨が強まるほか、4日は台風の接近に伴って、西日本と東日本の太平洋側で急激に雨が強まって、局地的に猛烈な雨が降るおそれがあります。
4日朝までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで
▽四国で150ミリ
▽九州南部で120ミリ
▽九州北部で100ミリと予想され、
さらに、5日朝までの24時間に
▽四国と近畿、東海で300ミリから500ミリ
▽関東甲信と北陸で300ミリから400ミリ
▽東北と北海道で100ミリから200ミリ
▽中国地方で100ミリから150ミリの雨が降って、大雨になるおそれがあります。
台風は速度を上げながら接近するため、4日は急激に雨や風が強まって、短時間で状況が悪化するおそれがあります。
3日のうちにハザードマップなどを参考に、自分が住んでいる場所でどのような災害の危険性があるかや、避難場所の位置を確認するなど、早めの備えを進めるよう心がけてください。
ソース:NHK ニュース