News
Show Furigana

台風たいふうつよかぜ世界遺産せかいいさんてら建物たてものなどこわれる

2018-09-06 17:25:00

avatar

日本にっぽんうえとおった台風たいふう21ごうつよかぜで、京都府きょうとふ奈良ならけんある世界遺産せかいいさんてら建物たてものなどこわれました。

京都府きょうとふある西本願寺にしほんがんじでは、たかさ3mぐらいへいながさ20mぐらいたおれました。江戸時代えどじだいてられたもんのうせる舞台ぶたい屋根やねこわれました。くにたからになっている建物たてものなか障子しょうじも3まいやぶました。

奈良ならけんある法隆寺ほうりゅうじでも、つよかぜで「金堂こんどう」と「五重塔ごじゅうのとう」という建物たてものかざが3つちました。この建物たてものは1200ねん以上いじょうまえてられて、くにたからになっています。「金堂こんどう」のかざたて19cm、よこ32cmで、おもさは1kgぐらいです。

ほかにも、京都府きょうとふある二条城にじょうじょうでは、「まる御殿ごてん」という建物たてもの屋根やねかわらばされました。和歌山わかやまけんある高野山こうやさんでも、おおきなたおれました。ぶつかって、いし灯籠とうろうなどたおれました。

ソース:NHK ニュース