Show Furigana
避難所に段ボールベッド届く 北海道 厚真町
2018-09-09 06:52:33

地震で大きな被害を受けた北海道厚真町の避難所に、北見市にある日本赤十字北海道看護大学から段ボールベッド400台が届けられました。
段ボールベッドは長さ1メートル95センチ、幅90センチで、下に荷物を収納できます。
床に寝るより腰などへの負担が少なく、冷さをしのいで、エコノミークラス症候群を防ぐ効果もあるということです。
震度7の揺れを観測した厚真町では土砂崩れなどで住宅が倒壊し、今もおよそ1000人が避難生活を続けています。
日本赤十字北海道看護大学の根本昌宏教授は「ベッドを導入することで、少しでも体の負担が軽くなればと思います」と話していました。
段ボールベッドは、町内の避難所に10日から設置されるということです。
床に寝るより腰などへの負担が少なく、冷さをしのいで、エコノミークラス症候群を防ぐ効果もあるということです。
震度7の揺れを観測した厚真町では土砂崩れなどで住宅が倒壊し、今もおよそ1000人が避難生活を続けています。
日本赤十字北海道看護大学の根本昌宏教授は「ベッドを導入することで、少しでも体の負担が軽くなればと思います」と話していました。
段ボールベッドは、町内の避難所に10日から設置されるということです。
ソース:NHK ニュース