News
Show Furigana

こうけいさんしょうとまひがし厚真あつま火力かりょく発電はつでんしょ全面ぜんめん復旧ふっきゅうは11つき以降いこう

2018-09-11 01:43:34

avatar
こう経済けいざい産業さんぎょう大臣だいじんは、11にち閣議かくぎのあとの記者きしゃ会見かいけん地震じしん影響えいきょう運転うんてん停止ていししている北海道ほっかいどう最大さいだい火力かりょく発電はつでんしょとまひがし厚真あつま火力かりょく発電はつでんしょ復旧ふっきゅうについて、いち号機ごうき9月くがつまつ以降いこう全面ぜんめんてき復旧ふっきゅうは11つき以降いこうずれ込ずれこむという見通みとおしめしました。そのうえ北海道ほっかいどうない節電せつでん要請ようせいについて、すくなくとも週内しゅうないは20%の節電せつでん目標もくひょうもとめるとしました。
このなかこう経済けいざい産業さんぎょう大臣だいじんは、とまひがし厚真あつま火力かりょく発電はつでんしょ復旧ふっきゅう見通みとおについて、「昨夜さくや北海道ほっかいどう電力でんりょくからけた報告ほうこくではとまひがし厚真あつま火力かりょく発電はつでんしょいち号機ごうき9月くがつまつ以降いこう号機ごうきは10つき中旬ちゅうじゅん以降いこうよん号機ごうきは11つき以降いこう稼働かどうなるとされた」とべました。

そのうえで、こう大臣だいじんは、「とまひがし厚真あつま火力かりょく発電はつでんしょ復旧ふっきゅう時期じきは、『すくなくともいち週間しゅうかん以上いじょう』としてきたが、当初とうしょ見込みこよりかなりうしたおしになった。政府せいふとしても、出来できるだけ早期そうき稼働かどうなるよう必要ひつようなバックアップをしていきたい」とべました。

そしてこう大臣だいじんは、北海道ほっかいどうない節電せつでん要請ようせい見通みとおについて、とまひがし厚真あつま火力かりょく復旧ふっきゅうおくれる一方いっぽうべつ水力すいりょく発電はつでんしょ稼働かどうなど見込みこまれるとしたうえで、「京極きょうごく揚水ようすい発電はつでんしょ号機ごうき稼働かどう今週こんしゅう14にち予定よていされているがその14にちまではわり節電せつでん目標もくひょう協力きょうりょくしていただく必要ひつようある今週こんしゅう14にち以降いこうは、節電せつでん動向どうこうまえ、入念にゅうねん打ち合うちあわせて方針ほうしんめたい」とべました。

また、10にち節電せつでんりつが11%から16%となったことについて、こう大臣だいじんは「わり目標もくひょうとして取り組とりくが、需給じゅきゅうギャップをめるという意味いみでは一定いってい成果せいかている」と評価ひょうかしたうえで、「とく産業さんぎょう部門ぶもん大口おおぐち需要じゅよう当面とうめん操業そうぎょう停止ていし生産せいさんライン縮小しゅくしょうほか操業そうぎょう夜間やかんにシフトするなどおおきく貢献こうけんしてもらっている。一方いっぽうで、家庭かていや、店舗てんぽオフィスなど取り組とりくみはまだみちなかだ」とべ、家庭かてい店舗てんぽなどにいっそうの節電せつでんびかけました。
このなかこう経済けいざい産業さんぎょう大臣だいじんは、とまひがし厚真あつま火力かりょく発電はつでんしょ復旧ふっきゅう見通みとおについて、「昨夜さくや北海道ほっかいどう電力でんりょくからけた報告ほうこくではとまひがし厚真あつま火力かりょく発電はつでんしょいち号機ごうき9月くがつまつ以降いこう号機ごうきは10つき中旬ちゅうじゅん以降いこうよん号機ごうきは11つき以降いこう稼働かどうなるとされた」とべました。

そのうえで、こう大臣だいじんは、「とまひがし厚真あつま火力かりょく発電はつでんしょ復旧ふっきゅう時期じきは、『すくなくともいち週間しゅうかん以上いじょう』としてきたが、当初とうしょ見込みこよりかなりうしたおしになった。政府せいふとしても、出来できるだけ早期そうき稼働かどうなるよう必要ひつようなバックアップをしていきたい」とべました。

そしてこう大臣だいじんは、北海道ほっかいどうない節電せつでん要請ようせい見通みとおについて、とまひがし厚真あつま火力かりょく復旧ふっきゅうおくれる一方いっぽうべつ水力すいりょく発電はつでんしょ稼働かどうなど見込みこまれるとしたうえで、「京極きょうごく揚水ようすい発電はつでんしょ号機ごうき稼働かどう今週こんしゅう14にち予定よていされているがその14にちまではわり節電せつでん目標もくひょう協力きょうりょくしていただく必要ひつようある今週こんしゅう14にち以降いこうは、節電せつでん動向どうこうまえ、入念にゅうねん打ち合うちあわせて方針ほうしんめたい」とべました。

また、10にち節電せつでんりつが11%から16%となったことについて、こう大臣だいじんは「わり目標もくひょうとして取り組とりくが、需給じゅきゅうギャップをめるという意味いみでは一定いってい成果せいかている」と評価ひょうかしたうえで、「とく産業さんぎょう部門ぶもん大口おおぐち需要じゅよう当面とうめん操業そうぎょう停止ていし生産せいさんライン縮小しゅくしょうほか操業そうぎょう夜間やかんにシフトするなどおおきく貢献こうけんしてもらっている。一方いっぽうで、家庭かていや、店舗てんぽオフィスなど取り組とりくみはまだみちなかだ」とべ、家庭かてい店舗てんぽなどにいっそうの節電せつでんびかけました。

かん官房かんぼう長官ちょうかん点検てんけんちゅう発電はつでんしょ稼働かどう計画けいかく停電ていでんリスクはがる

かん官房かんぼう長官ちょうかんは、閣議かくぎのあとの記者きしゃ会見かいけんで「現在げんざい点検てんけんちゅう京極きょうごく揚水ようすい発電はつでんしょ号機ごうき予定よていどお今週こんしゅう14にち稼働かどうすれば、継続けいぞくてき節電せつでん取り組とりくんでもらうことが前提ぜんていだが、計画けいかく停電ていでん実施じっしリスクはがるといている」とべました。

そのうえで、今後こんご節電せつでん目標もくひょうについて「京極きょうごく揚水ようすい発電はつでんしょ号機ごうき稼働かどうまで、電力でんりょく需給じゅきゅう綱渡つなわたりの状態じょうたいだ。14にちまでに節電せつでんわり目標もくひょう達成たっせい実現じつげんしつつ、あわせて節電せつでん動向どうこうとうまえ、その後そのご目標もくひょうについては検討けんとうする」とべました。
ソース:NHK ニュース