Show Furigana
刑務所から脱走 逃走続けた男に懲役6年求刑 愛媛
2018-09-12 04:25:29

ことし4月、愛媛県内の刑務所から脱走して盗みを繰り返しながら、3週間余りにわたって逃走を続けた男の裁判で、検察は、懲役6年を求刑しました。一方、弁護士は、「刑務所の対応にも問題があった」などとして刑を軽くするよう求めました。
愛媛県今治市にある松山刑務所大井造船作業場で服役していた平尾龍磨被告(27)は、ことし4月に脱走して、今治市内のほか、海をわたった広島県内で盗みを繰り返しながら、広島市内で逮捕されるまで3週間余りにわたって逃走を続けました。
12日、松山地方裁判所で開かれた裁判で、検察は、「被告は顔を隠すためのマスクを用意するなど一定の計画性が認められ、社会に与えた影響も非常に大きい。逃走中に14件の窃盗を繰り返すなど、常習性は明らかで、再犯のおそれも大きい」として、窃盗や逃走などの罪に問われている平尾被告に懲役6年を求刑しました。
これに対して弁護士は、「逃走を決意した理由には刑務所の対応にも問題があった」などと訴えて、刑を軽くするよう求めました。
判決は今月28日に言い渡されます。
12日、松山地方裁判所で開かれた裁判で、検察は、「被告は顔を隠すためのマスクを用意するなど一定の計画性が認められ、社会に与えた影響も非常に大きい。逃走中に14件の窃盗を繰り返すなど、常習性は明らかで、再犯のおそれも大きい」として、窃盗や逃走などの罪に問われている平尾被告に懲役6年を求刑しました。
これに対して弁護士は、「逃走を決意した理由には刑務所の対応にも問題があった」などと訴えて、刑を軽くするよう求めました。
判決は今月28日に言い渡されます。
ソース:NHK ニュース