Show Furigana
仙台 警察官殺害事件で交番の現場検証 当時の状況調べる
2018-09-20 02:03:49

19日、仙台市の交番で警察官が大学生に刃物で刺されて殺害された事件で、警察は現場の交番で現場検証をして当時の状況を調べています。
19日、仙台市宮城野区の東仙台交番で、清野裕彰警部補(33)が近くに住む大学生の相澤悠太容疑者(21)に刃物で刺されて殺害され、相澤容疑者は別の警察官に拳銃で撃たれて死亡しました。
警察は、20日午前10時ごろから交番で現場検証をしています。
これまでの調べで、相澤容疑者は19日午前4時ごろ、「現金を拾った」と言って交番に現れ、清野警部補は1人で対応していて胸や腹などを刺されたとみられています。
相澤容疑者は、その後、別の警察官にも刃物を持って襲いかかろうとして撃たれ、ウエストポーチには、はさみやカッターナイフなどが入っていたということです。
警察は、交番の中などを検証し、相澤容疑者を撃った警察官からも話を聞いて、当時の状況を調べることにしています。
警察は、20日午前10時ごろから交番で現場検証をしています。
これまでの調べで、相澤容疑者は19日午前4時ごろ、「現金を拾った」と言って交番に現れ、清野警部補は1人で対応していて胸や腹などを刺されたとみられています。
相澤容疑者は、その後、別の警察官にも刃物を持って襲いかかろうとして撃たれ、ウエストポーチには、はさみやカッターナイフなどが入っていたということです。
警察は、交番の中などを検証し、相澤容疑者を撃った警察官からも話を聞いて、当時の状況を調べることにしています。
ソース:NHK ニュース