Show Furigana
北海道地震 厚真町などの25か所 土砂災害の対策必要に
2018-09-23 06:11:18

北海道で震度7の揺れを観測した地震で、土砂災害の危険性が高く対策が必要な場所が、厚真町を中心に25か所に上ることがわかり、北海道は応急工事を進めています。
北海道は今月6日の地震で、震度5強以上の揺れを観測した14の市と町で、「土砂災害危険箇所」に指定されている964か所を緊急に調査しました。
その結果、大雨や地震で土砂災害が起きる危険性が高く、対策が必要な場所が、厚真町で22か所、むかわ町と日高町、平取町で1か所ずつの合わせて25か所に上ることがわかりました。
厚真町では土砂災害のおそれがあるため、今も自宅に戻れない人が多くいます。
厚真町富里地区では、田んぼにたまった土砂を重機で取り除き、崩れた山の斜面の近くに土のうを積む作業が進められています。
こうした応急工事が終わったところは、わずか2か所にとどまっていて、北海道は本格的に雪が降るまでに工事を終わらせたいとしています。
その結果、大雨や地震で土砂災害が起きる危険性が高く、対策が必要な場所が、厚真町で22か所、むかわ町と日高町、平取町で1か所ずつの合わせて25か所に上ることがわかりました。
厚真町では土砂災害のおそれがあるため、今も自宅に戻れない人が多くいます。
厚真町富里地区では、田んぼにたまった土砂を重機で取り除き、崩れた山の斜面の近くに土のうを積む作業が進められています。
こうした応急工事が終わったところは、わずか2か所にとどまっていて、北海道は本格的に雪が降るまでに工事を終わらせたいとしています。
ソース:NHK ニュース