News
Show Furigana

停電ていでんしたとき注意ちゅういてん電源でんげん確保かくほ

2018-09-29 23:40:45

avatar
停電ていでんしたとき注意ちゅういてんなどをまとめました。
停電ていでんしたときには、家電かでん製品せいひん放置ほうちせず、プラグをいておくことが大切たいせつです。

電機でんきメーカーによりますと、電気でんき復旧ふっきゅうして、電子でんしレンジなどモーター使つか家電かでん製品せいひんなどが一斉いっせい起動きどうしたときには、製品せいひん負荷ふかがかかってブレーカーがちたり、場合ばあいによっては製品せいひんこわれたりすることがあるためです。

また大雨おおあめなどれてしまった家電かでん製品せいひんは、電気でんきとお発火はっかすることもあるので、メーカーもうけている相談そうだん窓口まどぐち対応たいおう仕方しかた相談そうだんしてください。

スマホの消耗しょうもうおさえるには

災害さいがい情報じょうほう収集しゅうしゅう連絡れんらくよう手段しゅだんとしてかせないスマートフォンですが停電ていでんには電池でんち消耗しょうもう心配しんぱいです。そこで設定せっていによって電池でんち消耗しょうもうおさえる方法ほうほう紹介しょうかいします。

iPhoneの場合ばあい

iPhoneでは「てい電力でんりょくモード」の設定せっていができます。ホーム画面がめんから「設定せってい」をタップし、「バッテリー」をひらきます。その後そのごてい電力でんりょくモード」を「オン」にすると、電池でんち消耗しょうもうをおさえることができます。この設定せっていをすると画面がめんみぎじょう電池でんちいろみどりから黄色きいろわりますので確認かくにんしてください。

また起動きどうちゅうのアプリのなかには終了しゅうりょうすることで電池でんち消耗しょうもうおさえられるものもあります。ホームボタンして終了しゅうりょうするだけではアプリは完全かんぜんには終了しゅうりょうしていません。ホームボタンかい素早すばやと、その時点じてん起動きどうされているアプリの画面がめんてきます。終了しゅうりょうしたいアプリの部分ぶぶんゆびしたからうえ持ち上もちあげるようにうごかすとアプリを終了しゅうりょうすることができます。

このほか使つかっていないWi-FiやBluetoothをオフにすることでも電池でんち消耗しょうもうおさえることができます。

Androidの場合ばあい

Androidでは「バッテリーセーバー」の機能きのう使つかことで、電池でんち消耗しょうもうおさえることができます。最新さいしん機種きしゅでは、手動しゅどうでオンにする場合ばあい、スマホ画面がめんうえのほうをかるさわって、うえからしたうごかすと、ほかのアイコンと共とともに「バッテリーセーバー」というアイコンがてきます。ここをタップするとオンになります。それ以前いぜん機種きしゅ場合ばあいは「設定せってい」をタップして、「バッテリーセーバー」をオンにしたりおなような電力でんりょく消費しょうひすくない設定せっていにしたりできます。

また画面がめんすこくらくすることでも電池でんち消費しょうひおさえられます。ゆびほん画面がめんうえのほうをさわり、ゆびをそのまましたうごかします。画面がめんうえほう横向よこむきの直線ちょくせんてくるので、それ左側ひだりがわうごかせば画面がめんくらくなります。

iPhone同様どうよう使つかっていないWi-FiやBluetoothをオフにすることでも電池でんち消耗しょうもうおさえることができます。

自動車じどうしゃ電源でんげんとして使つかには

停電ていでんとなったとき自動車じどうしゃから電源でんげん確保かくほする方法ほうほうもあります。

JAFじゃふ日本にっぽん自動車じどうしゃ連盟れんめいおこなった実験じっけんでは、コンセントがついていない一般いっぱんてきなガソリンしゃでは、シガーソケットを電源でんげん変換へんかんするインバーターを使つかってスマートフォンなど消費しょうひ電力でんりょくすくないものを充電じゅうでんさせることができました。

ハイブリッドしゃ電気でんき自動車じどうしゃから電源でんげん確保かくほした場合ばあいは、消費しょうひ電力でんりょくたか電気でんきストーブやホットプレート、電気でんきポットなど使つかことができました。とく電気でんき自動車じどうしゃ電気でんきポット繰り返くりかえお湯おゆをわかすこともでき、フルに充電じゅうでんしておくと、停電ていでん長引ながびいたときでも電源でんげん確保かくほ役立やくだちます。

一方いっぽうJAFじゃふでは、ハイブリッド自動車じどうしゃ電気でんき自動車じどうしゃ大雨おおあめ冠水かんすい浸水しんすいした場合ばあい漏電ろうでんによる車両しゃりょう火災かさいそれあるとして、むやみにうごかさないようびかけています。
ソース:NHK ニュース