Show Furigana
48日ぶりに逮捕された樋田容疑者 大阪府警に到着
2018-09-30 01:49:39

大阪の警察署から逃走し、29日夜、山口県内で見つかった樋田淳也容疑者(30)が加重逃走の疑いで逮捕され、30日午前、大阪府警察本部に移送されました。警察は、逃走してから48日間の行動などを調べることにしています。
逮捕された樋田淳也容疑者(30)は、30日午前10時ごろ、捜査車両に乗せられて大阪府警察本部に到着しました。
樋田容疑者は、強盗傷害や窃盗の罪で起訴され、女性に性的暴行をしようとした疑いで再逮捕されましたが、先月12日の夜、富田林警察署の接見室で弁護士と会ったあと、間仕切りのアクリル板を破って逃走していました。
29日午後6時半ごろ、山口県周南市の道の駅で菓子パンや缶コーヒーなどを万引きしたとして逮捕されました。
そして、30日朝、大阪府警の捜査員に引き渡されて、留置場の設備を壊して逃げた加重逃走の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、調べに対し、黙秘しているということです。
周南市の道の駅では、大量の荷物が積まれた自転車が見つかり、この自転車で、大阪から逃走したとみられています。
樋田容疑者は3週間ほど前には愛媛県にいて、自転車で日本一周をしている40代の男性と知り合い、その後、行動をともにしていました。
29日夜も一緒にいましたが、容疑者とは知らず、逃走とは無関係だということです。警察は、逃走してから48日間の行動などを調べることにしています。
樋田容疑者は、強盗傷害や窃盗の罪で起訴され、女性に性的暴行をしようとした疑いで再逮捕されましたが、先月12日の夜、富田林警察署の接見室で弁護士と会ったあと、間仕切りのアクリル板を破って逃走していました。
29日午後6時半ごろ、山口県周南市の道の駅で菓子パンや缶コーヒーなどを万引きしたとして逮捕されました。
そして、30日朝、大阪府警の捜査員に引き渡されて、留置場の設備を壊して逃げた加重逃走の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、調べに対し、黙秘しているということです。
周南市の道の駅では、大量の荷物が積まれた自転車が見つかり、この自転車で、大阪から逃走したとみられています。
樋田容疑者は3週間ほど前には愛媛県にいて、自転車で日本一周をしている40代の男性と知り合い、その後、行動をともにしていました。
29日夜も一緒にいましたが、容疑者とは知らず、逃走とは無関係だということです。警察は、逃走してから48日間の行動などを調べることにしています。
富田林市民からは厳しい声も
樋田容疑者が逮捕されたことを受け、逃走の現場となった大阪 富田林市の住民からは安どとともに警察に対する厳しい声も聞かれました。
市内の高校に通う女子生徒は「女性を狙った犯行を繰り返した男が逃げていると聞いて、夜道を歩くのも怖かったです。捕まって本当に安心しました。山口県まで自転車で逃げたと聞いて驚いています」と話していました。
小学生の孫と一緒にいた女性は「孫のことを思うと、とても不安でした。逮捕されたのはよかったが、警察にはちゃんとしてほしいという思いしかないです」と話していました。
市内の保育園に通う子どもがいる男性は「子どもの送り迎えなどの時にとても気になっていました。面会室から逃げられただけでなく、住民への周知が遅れるなど、警察の対応はずさんだったとしか言いようがない。これからはこういうことがないようにしてほしいです」と話していました。
市内の高校に通う女子生徒は「女性を狙った犯行を繰り返した男が逃げていると聞いて、夜道を歩くのも怖かったです。捕まって本当に安心しました。山口県まで自転車で逃げたと聞いて驚いています」と話していました。
小学生の孫と一緒にいた女性は「孫のことを思うと、とても不安でした。逮捕されたのはよかったが、警察にはちゃんとしてほしいという思いしかないです」と話していました。
市内の保育園に通う子どもがいる男性は「子どもの送り迎えなどの時にとても気になっていました。面会室から逃げられただけでなく、住民への周知が遅れるなど、警察の対応はずさんだったとしか言いようがない。これからはこういうことがないようにしてほしいです」と話していました。
ソース:NHK ニュース