News
Show Furigana

軽減けいげん税率ぜいりつ コンビニは店内てんない飲食いんしょく禁止きんしならすべてはち%に

2018-10-06 21:00:05

avatar
play
来年らいねん10つき予定よていされる消費しょうひ増税ぞうぜいさい導入どうにゅうされる「軽減けいげん税率ぜいりつ」について、財務省ざいむしょうは、コンビニやスーパーでは店内てんないいすテーブル飲食いんしょく禁止きんしとした場合ばあいにはすべての食べ物たべもの税率ぜいりつはち%に据え置すえおくという基準きじゅん明確めいかくにしました。
消費しょうひ税率ぜいりつを10%に引き上ひきあげるさい導入どうにゅうされる軽減けいげん税率ぜいりつ制度せいどでは、小売こうりてんった食べ物たべものや、酒類しゅるいのぞ飲み物のみもの持ち帰もちかえ場合ばあいには、税率ぜいりつはち%に据え置すえおかれますが、店内てんない飲食いんしょくする場合ばあいには10%となります。

このため店内てんないいすなどいて飲食いんしょくできるコンビニやスーパーでは、顧客こきゃくへの対応たいおう複雑ふくざつなる指摘してきされていました。

こうしたことから財務省ざいむしょうは、コンビニやスーパーが店内てんないでの飲食いんしょく禁止きんしにし、実際じっさい飲食いんしょくおこなわれていない場合ばあいには、店内てんない販売はんばいする飲食料品いんしょくりょうひんにはすべてはち%の軽減けいげん税率ぜいりつ適用てきようするという基準きじゅん明確めいかくにしました。

一方いっぽう店内てんないでの飲食いんしょく禁止きんししない場合ばあいには会計かいけいさい持ち帰もちかえりかどうかを確認かくにんすることが必要ひつようになります。

コンビニの関係かんけいしゃでは、すでにイートインのコーナーもうけているみせでは飲食いんしょく禁止きんしとするのはむずかしいというこえていて、今後こんご各社かくしゃがイートインを見直みなおどう注目ちゅうもくされます。

財務省ざいむしょう国税庁こくぜいちょう公表こうひょうしている軽減けいげん税率ぜいりつ事例じれいしゅうちか改定かいていし、周知しゅうちすることにしています。
ソース:NHK ニュース