News
Show Furigana

300ねんぶりに再建さいけん 興福こうふくてら ちゅう金堂こんどう 奈良なら

2018-10-07 06:31:57

avatar
奈良なら興福こうふくてら中心ちゅうしんてきなおどうちゅう金堂こんどうが300ねんぶりに再建さいけんされ、完成かんせいいわ落慶らっけい法要ほうよういとなまれました。
興福こうふくてらなか金堂こんどう奈良なら時代じだい創建そうけん以来いらい焼失しょうしつ再建さいけん繰り返くりかえし、300ねんまえ江戸えど時代じだい火災かさい最後さいごうしなわれたままでしたが、およそ20ねんがかりで再建さいけんされました。

ななにちちゅう金堂こんどうまえ落慶らっけい法要ほうよういとなまれ、屋根やねうえ取り付とりつけられた「しび」という金色きんいろかざ除幕じょまくされ、建物たてもの全体ぜんたい姿すがたあらわと、参列さんれつしたおよそ3000にんから拍手はくしゅわき起わきおこりました。

このあと興福こうふくてら多川たがわしゅんうつ貫首かんじゅが、どう末永すえなが受け継うけつことをちか奉告ほうこくぶん」を読み上よみあげました。

ちゅう金堂こんどうたかさおよそ20め-とるはばおよそ37め-とるで、なかには本尊ほんぞん釈迦しゃか如来にょらいぞうなど仏像ぶつぞう安置あんちされています。

参列さんれつしゃ法要ほうようのあとどうはいり、しずわせていました。

さかい女性じょせいは「この参列さんれつできてありがたいです。国宝こくほう五重塔ごじゅうのとうだけではなくおとずれるのがたのしみなおどうえました」とはなしていました。

この落慶らっけい法要ほうよう今月こんげつ11にちまで毎日まいにちいとなまれ、ちゅう金堂こんどう今月こんげつ20にちから一般いっぱん公開こうかいされます。
ソース:NHK ニュース