News
Show Furigana

ドンキホーテ ユニーの完全かんぜん子会社こがいしゃ正式せいしき発表はっぴょう

2018-10-10 23:34:45

avatar
ディスカウントストア大手おおての「ドンキホーテホールディングス」は、総合そうごうスーパー「ユニー」の株式かぶしき買い取かいとり、完全かんぜん子会社こがいしゃにすることを正式せいしき発表はっぴょうしました。
発表はっぴょうによりますと、ドンキホーテホールディングスは、流通りゅうつう大手おおてのユニー・ファミリーマートホールディングスから、子会社こがいしゃのユニーの株式かぶしきろくわり取得しゅとくすることをめました。

ドンキホーテは去年きょねん、ユニーと資本しほん提携ていけいし、株式かぶしきよんわり保有ほゆうしていて、今回こんかい株式かぶしき取得しゅとくでユニーを完全かんぜん子会社こがいしゃにします。

ユニーは東海とうかい地方ちほう中心ちゅうしん総合そうごうスーパーのアピタやピアゴを展開てんかいしていますが、ネット通販つうはんなどとの競争きょうそう収益しゅうえき伸び悩のびなやんでいます。

こうしたなか、ドンキホーテとユニーがことし開店かいてんさせた共同きょうどう店舗てんぽでは、商品しょうひん山積やまづみにして陳列ちんれつするなどのドンキホーテの手法しゅほう取り入とりいれた結果けっか店舗てんぽ売り上うりあげをおおきくばしたということです。

ドンキホーテとしては、ユニーの買収ばいしゅうによりグループ規模きぼ拡大かくだいさせるとともに、今後こんご店舗てんぽ運営うんえい改善かいぜん仕入しいれの効率こうりつなどすすめて収益しゅうえきりょく強化きょうかにつなげたいかんがです。

一方いっぽう、ユニー・ファミリーマートホールディングスは今後こんごもドンキホーテがわ連携れんけいして事業じぎょうすすめていくことが必要ひつようだとして、TOB=株式かぶしき公開こうかい買い付かいつけをおこなってドンキホーテの株式かぶしき最大さいだい20%を取得しゅとくすることを目指めざ発表はっぴょうしました。

来年らいねん2月にがつから社名しゃめい変更へんこう

ドンキホーテホールディングスは来年らいねん2月にがつから会社かいしゃめいを「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」に変更へんこうすると発表はっぴょうしました。

その理由りゆうについて会社かいしゃでは「パン・パシフィック」とは「環太平洋かんたいへいよう」という意味いみで、会社かいしゃでは今後こんご東南アジアとうなんあじあアメリカなど海外かいがいへの出店しゅってん強化きょうかすることを見据みすえ、名前なまえめたとしています。

ただ、「ドン・キホーテどんきほ-て」という店舗てんぽめいについては変更へんこうしないということです。

一方いっぽう完全かんぜん子会社こがいしゃにする「ユニー」の店舗てんぽについては、「アピタ」や「ピアゴ」の名前なまえがすでに地域ちいきしたしまれていることから当面とうめん店舗てんぽめい変更へんこうしないということです。

ただ業績ぎょうせき低迷ていめいしている店舗てんぽは、順次じゅんじドン・キホーテどんきほ-て」の手法しゅほう取り入とりいれた店舗てんぽ切り替きりかえる方針ほうしんだとしています。
ソース:NHK ニュース