Show Furigana
外資系ネット証券会社 3万8000人余の個人情報流出 金融庁発表
2020-09-18 12:54:15

外資系ネット証券会社の「サクソバンク証券」の顧客、合わせて3万8000人余りの個人情報が、不正アクセスによって外部に漏れていたことが分かりました。このうち378人は、マイナンバーカードの情報も漏れていたことが確認され、金融庁は会社に対し、業務改善命令を出しました。

金融庁によりますと、「サクソバンク証券」では、ことし7月、顧客情報の管理を委託していた業者が不正アクセスを受け、顧客の氏名や生年月日、それに住所など合わせて3万8026人の個人情報が外部に漏れていたということです。
サクソバンク証券によりますと、運転免許証など本人確認書類の画像データの一部も流出したということで、マイナンバーカードなどの画像流出によって、マイナンバーが漏れた顧客も合わせて378人確認されたということです。
サクソバンク証券によりますと、運転免許証など本人確認書類の画像データの一部も流出したということで、マイナンバーカードなどの画像流出によって、マイナンバーが漏れた顧客も合わせて378人確認されたということです。

金融庁は、サクソバンク証券の個人情報の管理態勢に問題があったと判断し、18日、再発防止と顧客への万全の対応などを命じる業務改善命令を出しました。
サクソバンク証券は、「お客様に多大なご迷惑をかけ、深くおわび申し上げます。2次被害防止を最優先に誠実に対応させていただきます」としています。
サクソバンク証券は、「お客様に多大なご迷惑をかけ、深くおわび申し上げます。2次被害防止を最優先に誠実に対応させていただきます」としています。
ソース:NHK ニュース