News
Show Furigana

連休れんきゅうちゅう人出ひとで コロナ感染かんせん拡大かくだいまえくら大幅おおはばぞう地域ちいき

2020-09-22 05:14:50

avatar
22にちまでの4連休れんきゅう各地かくち人出ひとでは、ほとんど地域ちいき去年きょねんおな時期じき下回したまわりました。ただ新型しんがたコロナウイルスの感染かんせんひろがるまえの1つきから2つきくらべると、人出ひとで大幅おおはばえたところもありました。
NTTドコモは、携帯けいたい電話でんわ基地きちきょく情報じょうほうをもとに、プライバシーを保護ほごしたかたち全国ぜんこく人出ひとでデータをまとめています。

それによりますと、4連休れんきゅうの3にちにあたる21にち人出ひとでは、去年きょねんおなつき、9つき休日きゅうじつ平均へいきんくらべると、ほとんど地域ちいき下回したまわりました。

一方いっぽう、ことしにはいって、新型しんがたコロナウイルスの感染かんせんひろがるまえの1つき中旬ちゅうじゅんから2つき中旬ちゅうじゅんまでの休日きゅうじつ平均へいきんくらべますと、東京とうきょうえき周辺しゅうへんが52%のマイナスだったほか新宿しんじゅくえき周辺しゅうへんが-14%、大阪おおさか梅田うめだ周辺しゅうへんが-18%、名古屋なごやえき周辺しゅうへんが-16%などおお地域ちいき依然いぜんとして人出ひとでっています。

ただ繁華はんかがい観光かんこうなかには人出ひとでえたところもあり、京都きょうと四条しじょう河原町かわらまち周辺しゅうへんが+61%、横浜よこはま中華ちゅうかがい周辺しゅうへんが+33%と大幅おおはば増加ぞうかとなりました。

このほかにも、札幌さっぽろえき周辺しゅうへんが+15%、沖縄おきなわ県庁けんちょうまえが+12%、兵庫ひょうごけん姫路ひめじえき周辺しゅうへんが+9%、名古屋なごやさかええき周辺しゅうへんが+4%、それぞれ増加ぞうかしたほか、東京とうきょう銀座ぎんざプラスマイナスゼロでした。

経済けいざい活動かつどう再開さいかいされ、観光かんこう需要じゅよう喚起かんきさく「Go Toトラベル」もはじまるなか場所ばしょによっては、感染かんせん拡大かくだいまえ上回うわまわ人出ひとでしめデータもています。

感染かんせん拡大かくだいまえ」(1つき中旬ちゅうじゅん~2つき中旬ちゅうじゅん休日きゅうじつ平均へいきん比較ひかく

主要しゅようえき繁華はんかがい
東京とうきょうえき周辺しゅうへん -52.8%
新宿しんじゅくえき周辺しゅうへん -14.9%
銀座ぎんざ周辺しゅうへん    0.0%
横浜よこはまえき周辺しゅうへん +4.7%
中華ちゅうかがい周辺しゅうへん +33.4%
梅田うめだ周辺しゅうへん  -18.1%
京都きょうとえき周辺しゅうへん + 9.6%
四条しじょう河原町かわらまち +61.2%
姫路ひめじえき周辺しゅうへん + 9.7%
名古屋なごやえき周辺しゅうへん -16.5%
さかええき周辺しゅうへん  +4.4%
札幌さっぽろえき周辺しゅうへん +15.3%
天神てんじん周辺しゅうへん  -14.8%
博多はかたえき周辺しゅうへん - 6.6%
沖縄おきなわ県庁けんちょうまえ +12.4%

空港くうこう
羽田はた空港くうこうだい1ターミナル -21.1%
大阪おおさか空港くうこう  -27.3%
しんせんさい空港くうこう -27.8%

前年ぜんねん同月どうげつ」(去年きょねん9つき休日きゅうじつ平均へいきん比較ひかく

主要しゅようえき繁華はんかがい
東京とうきょうえき周辺しゅうへん -54.3%
新宿しんじゅくえき周辺しゅうへん -29.1%
銀座ぎんざ周辺しゅうへん  -17.6%
横浜よこはまえき周辺しゅうへん -1.2%
中華ちゅうかがい周辺しゅうへん +2.9%
梅田うめだ周辺しゅうへん  -19.3%
京都きょうとえき周辺しゅうへん -16.1%
四条しじょう河原町かわらまち +7.1%
姫路ひめじえき周辺しゅうへん -4.2%
名古屋なごやえき周辺しゅうへん-29.7%
さかええき周辺しゅうへん  -12.2%
札幌さっぽろえき周辺しゅうへん -14.7%
天神てんじん周辺しゅうへん  -18.7%
博多はかたえき周辺しゅうへん -16.8%
沖縄おきなわ県庁けんちょうぜん -0.4%

空港くうこう
羽田はた空港くうこうだい1ターミナル -27.7%
大阪おおさか空港くうこう  -20.9%
しんせんさい空港くうこう -40.1%
ソース:NHK ニュース