Show Furigana
菅首相 中国・習近平国家主席と初電話会談「緊密連携で一致」
2020-09-25 13:12:35

菅総理大臣は、25日夜、就任後初めてとなる中国の習近平国家主席との電話会談を行いました。このあと、菅総理大臣は、日中関係の安定は、地域と国際社会のために極めて大事で、首脳間を含めて緊密に連携していくことで一致したと明らかにしました。

菅総理大臣は、25日午後9時から、およそ30分間、就任後初めてとなる中国の習近平国家主席との電話会談を行いました。
このあと、菅総理大臣は、記者団に対し、習主席からは、総理大臣就任への祝意が伝えられ、日本との関係を、引き続き、発展させていきたいという考えが示されたと明らかにしました。
そのうえで、菅総理大臣は、「私からは、『日中の安定は、2国間だけでなく、地域と国際社会のために極めて大事で、ともに責任を果たしていきたい』と述べた。今後も首脳間を含むハイレベルで、2国間および地域と国際社会の諸課題について、緊密に連携していくことで一致した」と述べました。
一方、菅総理大臣は、習主席の日本訪問については、特にやり取りはなかったことを明らかにしました。
このあと、菅総理大臣は、記者団に対し、習主席からは、総理大臣就任への祝意が伝えられ、日本との関係を、引き続き、発展させていきたいという考えが示されたと明らかにしました。
そのうえで、菅総理大臣は、「私からは、『日中の安定は、2国間だけでなく、地域と国際社会のために極めて大事で、ともに責任を果たしていきたい』と述べた。今後も首脳間を含むハイレベルで、2国間および地域と国際社会の諸課題について、緊密に連携していくことで一致した」と述べました。
一方、菅総理大臣は、習主席の日本訪問については、特にやり取りはなかったことを明らかにしました。
ソース:NHK ニュース