News
Show Furigana

地価ちか調査ちょうさ 全国ぜんこく商業しょうぎょう下落げらく 東京とうきょう23住宅じゅうたく上昇じょうしょう

2020-09-29 07:50:20

avatar
ことしの都道とどう府県ふけん地価ちか調査ちょうさ公表こうひょうされ、新型しんがたコロナウイルスの影響えいきょう全国ぜんこく商業しょうぎょう平均へいきんは、5ねんぶりに下落げらくてんじました。一方いっぽうで、通勤つうきんやテレワークに便利べんり戸建こだ住宅じゅうたく需要じゅようで、東京とうきょう23住宅じゅうたくでは上昇じょうしょうしました。
都道とどう府県ふけん地価ちか調査ちょうさ」は、ことし7つき1にち時点じてん都道とどう府県ふけんおこなった調査ちょうさ国土こくど交通こうつうしょうがまとめたもので、全国ぜんこくの2まん1500あま地点ちてん対象たいしょうです。

それによりますと、「住宅じゅうたく」「商業しょうぎょう」「工業こうぎょうなどわせた全国ぜんこく土地とち価格かかく平均へいきんは、去年きょねんを0.6%下回したまわり、3ねんぶりに下落げらくてんじました。

内訳うちわけをみますと、
▽「商業しょうぎょう」は全国ぜんこく平均へいきんマイナス0.3%と5ねんぶりに下落げらくてんじました。

このうち東京とうきょう大阪おおさか名古屋なごやさんだい都市としけんのぞ地方ちほう」の商業しょうぎょうは、外国がいこくじん観光かんこうきゃく増加ぞうか背景はいけいホテル店舗てんぽ需要じゅようたかまり、去年きょねん、28ねんぶりに上昇じょうしょうてんじましたが、新型しんがたコロナウイルスの影響えいきょうでことしはマイナス0.6%となりました。

▽「住宅じゅうたく」は、全国ぜんこく平均へいきんマイナス0.7%と、去年きょねんのマイナス0.1%から下落げらくはば拡大かくだいしました。

さんだい都市としけん」は平均へいきんマイナス0.3%と7ねんぶりに下落げらくてんじ、
地方ちほう」は平均へいきんでマイナス0.9%と去年きょねんのマイナス0.5%から下落げらくはば拡大かくだいしました。

ただ、「東京とうきょう23」にかぎと1.4%の上昇じょうしょうで、この背景はいけいには、会社かいしゃからちかく、テレワークにも対応たいおうできる戸建こだ住宅じゅうたく需要じゅようたかまっていることがあるとみられます。

▽「工業こうぎょう」は全国ぜんこく平均へいきんプラス0.2%と3ねん連続れんぞく上昇じょうしょうしました。

外出がいしゅつ自粛じしゅくともないわゆるごもり」消費しょうひでネット通販つうはん利用りよう拡大かくだいするなか大型おおがた物流ぶつりゅう施設しせつ需要じゅようたかまっているためで、新型しんがたコロナウイルスの影響えいきょう全国ぜんこくてきには地価ちか押し下おしさげる一方いっぽうで、特定とくてい地域ちいき用途ようとでは上昇じょうしょう要因よういんになっています。

全国ぜんこくおも上昇じょうしょう地点ちてん

すべての用途ようとで、沖縄おきなわ北海道ほっかいどう地域ちいき上昇じょうしょうりつ上位じょういめました。
新型しんがたコロナウイルスの影響えいきょうけながらも、国内こくない観光かんこうまちさい開発かいはつなど底堅そこがた需要じゅよう見込みこまれることから地価ちか上昇じょうしょうしています。

商業しょうぎょう

全国ぜんこく商業しょうぎょう上昇じょうしょうりつもっとたかかったのは、沖縄おきなわけんみや古島こじま平良たいらで、38.9%上昇じょうしょうしました。
観光かんこうきゃく建設けんせつ作業さぎょういんなど増加ぞうか背景はいけいに、店舗てんぽホテルなどの需要じゅようたかまっています。

2那覇なは前島まえじまで、34.8%上昇じょうしょうしました。
那覇なはほか地点ちてんくらべて地価ちかやすことからホテルなど需要じゅようがあり、去年きょねんよりも上昇じょうしょうはば拡大かくだいしています。

3北海道ほっかいどう倶知安くっちゃんまちきた1じょう西にしで、32%上昇じょうしょうしました。
世界せかいてきなスキーリゾートの「ニセコ地区ちく」で、北海道ほっかいどう新幹線しんかんせん延伸えんしんなどともな利便りべんせい向上こうじょうへの期待きたいかんがあり、上昇じょうしょうしています。

住宅じゅうたく

住宅じゅうたく上昇じょうしょうりつもっとたかかったのは沖縄おきなわけんみや古島こじま城辺ぐすくべで、37.3%上昇じょうしょうしました。
ホテル従業じゅうぎょういん建設けんせつ関係かんけいしゃなどによる住宅じゅうたく需要じゅようつづいています。

2沖縄おきなわけん糸満いとまん西崎にしざきまちで、37.3%上昇じょうしょうしました。
那覇なはへの交通こうつうアクセスがよいことなどから住宅じゅうたく需要じゅようたかまっていて、8ねん連続れんぞく上昇じょうしょうしています。

3北海道ほっかいどう倶知安くっちゃんまち樺山かばやまで29.2%上昇じょうしょうしました。
外国がいこくじん転入てんにゅうおおく、観光かんこうぎょう建設けんせつぎょう関係かんけいしゃなど宅地たくち需要じゅよう値上ねあがりしています。

倶知安くっちゃんまち商業しょうぎょう上昇じょうしょうりつも3でした。

工業こうぎょう
工業こうぎょう上昇じょうしょうりつもっとたかかったのは沖縄おきなわけん豊見城とみぐすくで28.9%上昇じょうしょうしました。
那覇なは市街しがい那覇なは空港くうこうへのアクセスがよく、物流ぶつりゅう施設しせつ需要じゅよう旺盛おうせいで、地価ちか上昇じょうしょうしています。

全国ぜんこく最高さいこう価格かかく地点ちてん

商業しょうぎょう
全国ぜんこく商業しょうぎょう地価ちかもっとたかかったのは、15ねん連続れんぞく東京とうきょう 中央ちゅうおう銀座ぎんざ2丁目ちょうめの「明治めいじ銀座ぎんざビル」で、1平方メートルへいほうめ-とるたり4100まんえんでした。
高級こうきゅうブランドの店舗てんぽ建ち並たちなら銀座ぎんざ中央ちゅうおうどおめんしていて、新型しんがたコロナウイルスの影響えいきょう外国がいこくじん観光かんこうきゃくをはじめおとずれるひとおおきく減少げんしょうするなか地価ちかは5.1%値下ねさがりし、9ねんぶりに下落げらくしました。

住宅じゅうたく
住宅じゅうたくもっと地価ちかたかかったのは、東京とうきょう みなと赤坂あかさか1丁目ちょうめで、1平方メートルへいほうめ-とるたり472まんえんでした。
周辺しゅうへん虎ノ門とらのもん地区ちくさい開発かいはつや、徒歩とほ圏内けんないあらえき開業かいぎょうしたことで利便りべんせいたかまっています。

工業こうぎょう
工業こうぎょう地価ちかもっとたかかったのは、東京とうきょう みなと港南こうなん5丁目ちょうめで、1平方メートルへいほうめ-とるたり56まん4000えんでした。
高速こうそく道路どうろみなとへのアクセスがよいため、物流ぶつりゅう施設しせつとしての需要じゅようたかく、上昇じょうしょうしています。
ソース:NHK ニュース